見出し画像

【毎日note461日目】心が弱る/優しくて気の利く王子様どこ

風邪ひいて3日目。

2日目の時点で熱が少し下がったので、普通に家事やら雑用やらこなし、ご飯ももちろん自分で作っていたら、今日のお昼前から本格的に具合が悪くなり、夫にしばらく猫ちゃんをお願いして、数時間寝ていました。

風邪の時って、特に今はこんな時期だし、ものすごく弱りますね。


保健室の先生みたいに、途中で様子を伺いに来てくれたり、家族がおかゆやらうどんやら作って持ってきてくれたりーーー。


…上のようなことは全部全部妄想で、もう大人だから…と一人で風邪菌と戦っております。

大人は、色んな用事や雑用があるので、ずっと寝てられず、細切れ睡眠になるのが辛いわ…と実家の母に電話でボヤいていたら、


「おばさんの風邪が1ヶ月くらい治らないのはそれなのよ…ご飯やら家事やらでずっと寝ていられないのよね…」

と、切実な答えが返って来ました。

昔、母親が風邪の時は、私が2リットルくらいお粥とお味噌汁を作って、ドン引きされた記憶が蘇ります…( ̄▽ ̄;)


夫は、苺や薬は買ってきてくれたものの、やはり細かいところまでは色々伝わらない。

あなたの風邪の時は、ご飯作ってゆっくり寝かせて、掃除も買い出しも、もちろん全部私がした…と言いたいのをぐっとこらえて、心の中にめっちゃ褒めてくれるこうぺんちゃんを降臨させ、

「風邪の時…! これ食べてって、牛丼買ってこなくなっただけ…! めっちゃ偉い…!!!」


と、心の中で褒めております。

あと、自分のご飯も自分で用意したのも偉いですね…!


人にはそれぞれやれる範囲があるし、しんどい時に文句言って喧嘩しても辛いだけなので、さっさと治そうと思います。

優しくて気の利く王子様の夢でも見れますように。


毎週土曜日の有料noteおやすみしてごめんなさい🙏


さゆ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?