見出し画像

【毎日note264日目】寂しくなんかないんだから…

最近は、夫と義母と猫としか話をしていないなあ…と思ったものの、「別に良いか」と思ってしまった今日この頃です。

こんばんは。さゆです。

夫の地元に来て早1年と5ヶ月、「友達…いない…(白目)」と今さらながら気づいたものの、振り返れば、地元にいた時も友達がいた記憶がありません。

しかし、実家に犬やら(2匹)、そして可愛い甥っ子がいたので、何だかんだと毎日忙しく過ごしていたし、基本めちゃくちゃインドア派なので、「人と話していない…」と病んだ記憶もなく、当分このままで行こうかな…と思いました。

友だち…いたら楽しいのだろうけど、はてさて…どうやってどうやって作るんだっけな…?

そもそも私、性格があまりよろしくないし、言ってはいけないことも言ってるらしいので、このまま家族にだけ迷惑をかける方が良いかな…さ…寂しくなんかないんだから…。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん

…と思ったのでした。


今は、原稿やらの他にも、猫ちゃん、ポケGO、懸賞、図書館通い、本屋通い、カフェめぐり、通販、SNS、ブログ更新…など、色々趣味もあるので、上手いこと孤独を紛らわせやすい世の中で良かったです。


……しかし、やはり人と繋がることは意味があるのも事実。

そもそも本当に一人で平気なら、SNSこんなにたくさんやってない!( ̄▽ ̄;)


人間、絶対に一人では生きていけないし、そもそも呼吸してご飯を食べている時点で、誰かのお世話になっていることは間違いないのだから、もしまた機会があれば、リアルでも、良い繋がりを持てたら良いなと思ったのでした。


積極的だか消極的だか、ただ面倒なのか(←恐らくこれ)わかりませんが、今はこんな立ち位置の33歳女です。


さゆ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?