見出し画像

【毎日note269日目】同い年ですね。

先日、夫の誕生日だったので、夫と義母と私でちょっと良いレストランへ行ってきました。

こんばんは。さゆです。

誕生日だからといって、夫は何も特別なことは何も求めず…。(※私は求める、とても求める)

…かといって何もしないのもどうかと思ったので、私は隠し持っていた諭吉を1枚握りしめ、「今日は私が奢るから盛大に食べると良い」と宣言したのですが、なぜか夫は気を使って、私が「これも捨てがたい…」と悩んでいたリーズナブルなメニューを選び、しかも私にわけてくれ、私と義母がケーキ付きの豪華なコースを食べていたのでした。

画像1

画像2

画像3

画像4

食事の話題は主に猫(おもち)のことで、「彼はとてもフードファイターでやばい」という話題で盛り上がり、そのあとに私と義母のみがケーキを堪能し(夫はケーキ苦手)、食べ終わった時に「…あ…。誕生日やったね…💦💦せめてハッピーバースデーを歌えばよかった!」と気づいた私。

最悪です。

しかも、お支払いは全て義母がしてくれたので、完全に色々失敗しましたが、私は楽しい食事のひと時を過ごせました。


思えば私も夫も33歳。

私とは22歳の時に出会い、26歳から一緒に暮らし始めたので、あっという間に出会って10年が経ちました。

京都で出会い、東京へ行き、奈良へ行き、高知にたどり着き、その間に本当に色々なことがあって。

懲りずに毎日毎日ケンカして、今も毎日ケンカして、お互いに「相手がいつか変わるかもしれない(自分は変わる気はないが)」という希望的観測を捨てず、そして決して謝らず、歳のせいかいつの間にケンカしたことすら忘れる有り様ですが…。

今はかけがえのない猫ちゃんもうちに来たことだし、離婚などすればどちらかが猫ちゃんに会えないことになるのは耐えきれないと思うので、これからも諦念の心を忘れず、仲良くやっていけたらなと思います。

お誕生日おめでとうございます。

3ヶ月前の私の誕生日当日に、プレゼントを用意してなかったことにブチ切れた私を見て、夫は慌てて近所の薬局で電動歯ブラシを買ってきてくれたのですが、あれけっこう良かったので、今度買ってきてあげるね。


さゆ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?