見出し画像

ふるさと納税と猫病院。

ふるさと納税✨✨

楽しみにしていたいちごが届きました(*^^*)


画像1

画像2

高知県佐川町のいちご「ゆめのか」。

ほどよく甘酸っぱくて、全体的に上品なお味。

粒が大きくて、本当に美味しい!!

私は果物の中でダントツいちごが一番好きで、毎年、いちごの季節になると俄然張り切りだし、いちごのスイーツ含め、色々食べ比べています(笑)。


高知県は、マンゴー然り、ライチ然り、果物も本当に美味しいのですが、いちごも最高でした!!


ふるさと納税、あとはオレンジジュースとこちらもまた好物の、シャインマスカットが届く予定で、とても楽しみです😄



😀😀😀

昨日は、あずさん🐱の調子があまりよくなかったので、夫と共に急遽動物病院へ。

夜に嘔吐、そのあと背中の震えが2回ほど、お腹も舐めすぎたのか(?)小さな傷が出来ていて、かかりつけの動物病院へ行きました。

画像3

嘔吐と震えは問題なかったのですが、お腹の傷は、治療した方が良いとのことで、お薬を塗ってもらい、しばらくエリザベス生活に…。


あずさん、車の中では、キャリーの中で鳴きまくり&けっこう暴れてて、隙間から手を出し、私の手を引っ掻き、大変だったのですが( ̄▽ ̄;)

動物病院では、待合室から超大人しくて、診察も全然暴れず、爪切りまでさせてくれるお利口さんでした。

なんなんだ~(笑)。


動物病院の先生、とても優しくて、いつも親身になって相談に乗って下さり、電話しても、とても丁寧に対応して下さります。

毎回、待ち時間は1時間前後あるのですが、自分の番もとても丁寧に診察して下さるので、文句はありません。


そんな先生なので、どんどん人気病院になっていってるようで、午後一の時間で行っても、患者さんが多かったです。


お仕事でも、丁寧に一人一人、1匹1匹と向き合って、優しく対応できるのは本当にすごいなあと思いました。

忙しくても不機嫌にならないだけで、もう才能です。



あずさんは、現在推定年齢が7-8歳で、シニアに突入し、エイズキャリアでもあるため、3月に本格的な健康診断を受けることにしました。

画像4

朝は絶食で検査にのぞまねばならないのですが…!

頑張ろうね😂😂😂

今まで散々苦労してきた元野良猫のあずさん。

我が家では少しでも元気で楽しく過ごして、長生きしてほしいです。

最近は、おもちゃで遊ぼう遊ぼうと誘ってきて、ますます可愛らしいです✨✨


エイズキャリアとノンキャリアの猫ちゃん2匹との生活は、とても大変だけど、でもやっぱり幸せで、毎日尊い生命と向き合う中で、自分自身、色々考えさせられることが多いなあと思います。


さゆ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?