見出し画像

【読んだ】サツマイモの世界世界のサツマイモ/山川理

画像1

画像2

タイトルも魅力的ですが、「粋も甘いもサツマイモ」との帯の言葉も心惹かれます。
筆者の山川先生は、農林水産省の研究者として、サツマイモの育種に携わってこられた方です。さらに、農林水産省から平成14(2002)年に発表された「不測時の食料安全保障マニュアル」の作成メンバーとして、いも類生産の取りまとめ役もされたそうです。まさに、サツマイモのプロフェッショナルです。

この本では、大きく4つの章から構成されており、①サツマイモの現代史(日本人とサツマイモの関係)、②サツマイモの植物学、③サツマイモの農政学、④サツマイモと歴史地理(サツマイモはいかにして世界に広がっていったか)、が書かれています。

特に、第3章のサツマイモの農政学は、農林水産省に勤務していた筆者だからこその視点で、他の本にはない面白い内容だと思います。勉強になります。
また、研究者としてのサツマイモにかける熱き想いも心打たれます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?