左之

とりとめもないこと達

左之

とりとめもないこと達

最近の記事

「心の余白」思っていたよりも大事らしい

こんばんは、久しぶりの投稿となります。 仕事や創作に打ち込んで数か月の長期のマラソン状態を続けていたのですが、最近どうにも気持ちがモヤモヤしている日が増えました。 今やるべきと自分で決めた目標に向かう作業のはずなのに……となんとなく気落ちしている日が多い状態でした。気持ちを盛り上げようにもyoutubeでしっくりくる動画もないしラジオもいまいちはまらない。 これはよく聞いた「心の余白」が必要という状態なのでは……と体感でわかってきました。とはいえ今一番やるべきことをやるこ

    • 春だしTwitterやめたい

      おはようございます。 桜が少しずつ咲いてきていますね。 Twitterやネット巡回をやっていて何とも言えない虚無感が つきまとっている日々です。 Twitterをやめて、部屋をきれいにして、本を読んで 気が済むまで創作をする。 そういった生活をしたいと思っているのに かなり意識が流れる日々を変えたい。いつまでやっているのかなと思うことが毎日あります。 これはTwitterに未練があるんじゃなくてグズグズまだそこにいる自分に 対する虚無感だなぁと思ったので、また早起きをす

      • モノの世界から片付けを見てみる

        部屋をきれいな状態に保つのが苦手です。 急な外出や色んな〆切がある月末、重い荷物をたくさん持って帰ってきた日。その度に荒れてしまって自己嫌悪してしまう。 自分の部屋なのに、管理できていないようでわずらわしい。 実際に物がなくなって不便だし部屋を見てむっとしてしまうストレス。 人に話してみても、皆そんなに片付けに苦痛を感じていなかったりする。 どうしてこうなんだろう…! 部屋の荒れを解決しようにも 「部屋を片付ける労力」と「自分へのチクチクした気持ち」と「時間がかかること」

        • 創作とバランス

          おはようございます。 起床とともに電気をつけたままで寝てしまった事に気づき、 あまり寝た気がしない朝です。 時々やってしまうのですが、電気を消さずに寝落ちする程くたくたになるまで机に向かうのは、考え直した方がよいのかもしれません。 運動、家事、実作業、仕事の部分、片付けなどどれもやりすぎないように。 でも創作したくてうずうずしてしまうのを抑えてクールに過ごすのも難しい。 実作業を少なめに見積もって、締め切りや決めていた日に仕上がらないのもストレスになってしまう。 バラ

        「心の余白」思っていたよりも大事らしい

          それぞれが他人の「べき」に振り回されずに創作を楽しんでいい

          「全ての創作に力を注いで、毎日1歩でも進むべき」 わかるのだけど、この圧に気が引けてあてはまらない時の自分を責めてしまい、肝心の創作に手が付けられないという時間が結構長い間あった。 上手になろうとするよりも肩の力を抜いて、たくさんつくることが、同じかそれ以上に結果的にうまくなるのに効果的なのではないかと思う。 私の中ではつくることがたのしいのが最優先なので、うまくなるのは10の次くらいなのだ。ここを取り合わずに、うまくなりたい!というまわりに合わせるのは落とし穴かもしれな

          それぞれが他人の「べき」に振り回されずに創作を楽しんでいい

          セール品のシールを自分に貼らない勇気

          仕事で料金交渉をするときに勝手に「相手にとっても少しでも値段が抑えられた方が助かるのでは」なんて思ってしまって、いざとりかかってみると細かい作業が積み重なって半日~1日作業が増えていたことに気がつく。 向こうからも追加料金が必要なら払う、といってくれていたのに、 「このままで大丈夫ですよ!」と言ってしまった自分への呆れがとまらない。 まとまった大きめのお金だとしても、ちゃんと時給がいくらになるのか等を、考えて料金交渉をしないといけない。と肝に銘じておくことにする。 昨日p

          セール品のシールを自分に貼らない勇気

          なんだ世界は閉じていなかったのか

          先日全く知らない人たちと、会う機会があった。 数時間話したり、創作を書きあったりしただけだったけど、 すごく貴重な時間だったと強く感じる。 環境や年齢もバラバラ、 ジャンルが全然かぶっていなくて、 普段人と話したり、業界で当たり前みたいになっている話題が、 お互いにとって全く身近でなかったりする。 でも皆それぞれにもがいていて、創作に強い情熱を注いでいるのは そこに集まっている時点でわかった。 私は自分で思い込んでいるルールとか、こうじゃなきゃとそんなことばっかり考えて過

          なんだ世界は閉じていなかったのか

          数か月間、服屋に通いつめて気づいたこと

          週に何度か、気分転換の散歩ついでに目についた店に入って、服をたくさん見るようになってから数か月経った。 以前はシーズン毎に気まぐれに買いに行く位だったので、店員さんに話しかけられたり試着するのに緊張してしまっていたけど、その頃に比べるとかなり慣れてきたと思う。 色、形、重さ、手触り、値段、バックストーリー。本当に色んな服があって。 今日も半日寄ってきて、ふと気づいたことがあった。 値段や周りにどう見えるかを度外視して、全身のコーデを自由に想像してみた時に、それを着ている自

          数か月間、服屋に通いつめて気づいたこと

          ひさしぶり、最近どう?

          友人達と久しぶりに話したときに、それぞれ状況が変わっていて話題が弾まなくなることがある。創作については特に顕著で、子育てで時間がなかったり、もうそのことに興味がなくなったり。 学生時代はたくさん創作について盛り上がったり、こうしたら上達できそう、と情報交換をしあったりしていたので、態度には出さないけど普通にさみしい。でもそういうものだとは思っているけど。 他に夢中になることがあったり、気が乗らない、じゃなくて、 「私なんて○○だから」と強く卑下する言葉が出てくる時に 「

          ひさしぶり、最近どう?

          創作しなくても時間は過ぎる

          創作活動をしている。でもずっと、それだけをしているわけではない。 事務手続きやメールのやりとり等、頭を使う作業をすると「創りたい」と思っているのに、気力容量が足りないような気持ちで、落ち着かなくなることがある。 仕事でも創っているはずなのに自分のことをしてないと焦る。 無理をするのもよくないからよく休むのが大事。 だけど「これが出来るようになりたい」と思ってることに一歩も近づけなかった気がしてしまい「今日何もしなかったな」と思ったり。 割り切るか、作るかどちらもせずに悩むの

          創作しなくても時間は過ぎる

          きのうとは、ちょっと違うきょうの朝

          おはようございます。 朝、ご飯を食べたりするまでの時間にpodcastを聴くのが好きです。 youtubeでさわやかな暮らしの動画を見るのも好きです。 そうじゃなければエンジンがかかりはじめるまでぼーっとする、それもいいけど。 朝にnoteを書くっていう選択肢が自分の中に出来たことがびっくりです。 これも行ったことのないカフェに足を運んだおかげ。 朝じゃなくてもいつだって、友達や誰かに話すにはちょっと照れてしまうようなことも書いてもいいんだってとても楽になりました。 時々

          きのうとは、ちょっと違うきょうの朝

          人の魅力ってなんだろう

          行ったことのないカフェの帰り、まばらな街頭をぼんやり見ながらそんな言葉が頭をよぎった。 かわいいとかお洒落とか、スタイルがいいとか。 それにいまいち当てはまらない自分をなんだかなぁと思いながら過ごしていたけど、それ自体がそういった価値観にはまってしまってるのでは、と思った。 私はデザイン系の仕事をしている。 そのせいなのかは判らないけど、人の表面的な部分ばかり見ているような気がしてきて仕方なかった。 さっきのお店の方は年代ももう少し上だし、そんなに派手な方じゃなかったけ

          人の魅力ってなんだろう