0305ai_アートボード_1

トルコの生理ごはんを調べてみた。



SAYRINGのはっせです🚢

コロナで状況が読みづらくなっている中、

わたくし明日からトルコへ旅行に行きます!🇹🇷

と意気込んでいたのですが・・・

状況を見て、やめました。笑

とても悲しくてまあまあ悔し泣きしましたが、仕方ないですね!いつか必ずリベンジ。


行けなかったにせよ、寸止めされたトルコのごはんが気になる…😋

今回は世界三大料理と名高いトルコ料理の中で、

生理によさそうなメニューを調べてみましたー🇹🇷🥙🙌




1.サバサンド


画像14


まず最初はやっぱりこれでしょう!サバサンド🐟

サバサンドはイスタンブールで働く人々が手軽に食べられる食事として、古くから庶民に愛されてきたんだそう。

私も一度だけ食べたことがありますが、ほんのり塩味のサバとシャッキリ野菜が味・食感ともに絶妙でおいしいんですよ。

主な具材はレタス・トマト・玉ねぎ、そしてここで特筆すべきはサバ

少し前にTwitter上でも鯖缶で生理痛が改善すると話題になりましたが、多くの人が実感しているようにその力は侮れません。


画像8


肉の脂はもっぱらエネルギー源として吸収されますが、魚の脂は悪玉コレステロールや中性脂肪を抑える成分が多いおかげで身体にいいことづくしです。

またトマトのビタミンCを一緒に摂ることで、サバに含まれる鉄分の吸収率も上げてくれるそうで🍅

お家で手軽に鯖を食べるなら、鯖缶とトマトのパスタがおすすめです🍝





2.フムス


画像8

フムスとは、ゆでたヒヨコマメに、ニンニク、練り胡麻、オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、塩で調味したペースト状の料理。(by Wikipedia)


フムスに使われるひよこ豆は、実は大豆よりも食物繊維が多くイソフラボンも豊富🌿

イソフラボンは女性ホルモンのバランスを整えるという働きをするので、PMSの改善に効果が期待できます!

初めて見聞きした料理だったのでレシピを漁っていたら、


画像14


黒ごまフムスという生理にうってつけなものを発見!


画像8


生理のときには黒い食べ物がいいと聞くのは、腎臓の機能回復に役立つと考えられているから!

ひよこ豆と黒ごま買って試してみようと思います👍




3.メルジメッキチョルバス


なかなかネイティブ〜な名前のやつが来ましたね。

メルジメキョ…メルジメッキチョルバスは、翻訳すると赤レンズ豆のスープです。


画像6


またまたお豆なのですが、赤レンズ豆にはビタミンBなどいろいろな栄養素が詰まっていてそして鉄分が豊富

その魅力についてはこちらの通販サイトで熱弁されています😂



こちらのページには、

どんな料理に使ったらいいんだろう、と思ったときには迷わずジャガイモ料理のジャガイモをレンズ豆に代えましょう。

とあります🥔

ジャガイモはカリウムが豊富でむくみ解消によいですが、赤レンズ豆はジャガイモに比べて、

子宮の収縮を抑える働きをするマグネシウムが約2倍
鉄分は23倍も多く含んでいます。


画像8


また皮が付いていないので煮込んでスープ料理にしやすいという!

作り方を見てみると、煮込み時間はかかるものの人参や玉ねぎと一緒に煮込んでいかにもヘルシー栄養満点です🤤

じっくりことこと煮込んだメルジメッキチョルバスで自然界のうまみを享受しまくりましょう!参考レシピ🥘↓





4.アイラン


画像8


アイランとはヨーグルトドリンクのことなんですが、インドのラッシーなどとは違って塩で味付けするため甘みがなく、食事の友として愛飲されているそうです🥛

ヨーグルトには言わずと知れたカルシウムが豊富。

カルシウムには生理痛を和らげるだけでなく、なんとPMSのリスクも40%軽減してくれる効果を期待できます。

作り方はシンプルでとっても簡単。

ヨーグルト、水、塩、氷をタッパーに入れてシェイクするだけ!



レモン汁混ぜたりと自分好みのアレンジが効きそう!ていうか超簡単〜というわけで早速つくってみました!



画像9

スクリュータッパーにヨーグルトをたぱたぱ…


画像10

水を適当にじょぼじょぼ、塩をぱっぱっ…(氷はさむいのでなし)


画像11

SHAKE!!!


画像12

完成です!白いものには何かしら手を加えたくなるタチなのでパセリをふりふりしました🌿


お味は、もうこれは料理の一品にしてもいいのでは?というようなすっきりとした乳製品の味わい。ヨーグルトと水しか入ってないからそりゃヨーグルトの味なんですが、塩が入ることで飲みやすさが増したような!


画像13

ためしにレモン汁を加えてみる


入れすぎてすっぺえ!ってなりましたが笑、より爽やかになりました。ヨーグルトの乳臭さが苦手な人にもいいかもしれない🍋

これに合う料理は…まちがいなくサバサンドです。イタリアン全般にも余裕ですね。世界三大料理、恐れ入りました。

みなさんもぜひおためしあれ〜☺️



最後に、ヨーグルトつながりでこんなトルコ料理も見つけました。


画像1


ヨーグルトのカルシウムに加え、鉄分の吸収を助けるビタミンのランカーパプリカ、塩分を排出するカリウム豊かなマッシュルーム、極めつけはナッツの中でも血液サラサラ成分トップを誇るクルミ

ここにさりげなく野菜界の鉄分キング、パセリとか混ぜ合わせちゃったらあれまあ血がたぎる最強料理なんじゃないの?

ヘム鉄が豊富な鰹節をまぶしまくるという手もありますが、謎のジャパニーズみが出ちゃいますね笑

帰国後さっそく試してみたい料理に出会いました!😋

むしろ現地で食べれたりしないかな?笑


旅行レポートも書こうと思ってますのでお楽しみにー🙌

それでは、ギョルシュルズ(またね)!



Twitter→@_SAYRING_


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?