見出し画像

【完璧主義者へ送る、2つのお話】

最近サマーインターンの選考会にて、
採用担当者の方とお話をする機会が何度かあり、学びが多かったので
私と同じ境遇にある方達に共有したくなりました。
お暇があったら是非、一読してみてください。

①スピード感のお話

某2daysインターンの1日目1on1にて

メンター「ワークを通して今日得たことは?」
私「1つのものを100%に仕上げるよりも、5つのことを60%で仕上げる重要性に気づきました」
メンター「なんでそう思った?」
私「1つを完璧、他が0の状態よりも、5つを網羅的にやった方が全体での気づきが多いと思ったからです」
メンター「どちらかというと完璧主義?」
私「完璧主義です。納得するまで1つのことを考えてしまい、行動が止まってしまいます」
メンター「あいまい耐性って言葉知ってる?」
私「???」
メンター「どこか腑に落ちなくても、あいまいなまま進めていくことに慣れることが必要かもね。
誰かと仕事をしていくときには、1つに対してはっきりした正解を求めるのではなく、
はっきりした正解が分からない状態でも5つのことを60%で行うことが必要
なんだ」

某社の面接にて

私「仕事の中で大切にしていることは何ですか?」
面接官「スピード感をもって仕事をすることかな」
私「というのは、、??」
面接官「例えば、1週間後が期日の仕事があるとする。一番やってはいけないのは期日すら守らないこと。
その次にイケてないのは期日の前日・当日に提出すること。期日までにFBを反映できないからね。
自分の場合は50%くらいでもいいから1日で仕上げて、一旦提出してFBをもらってまた翌日提出する。
それを繰り返して5日後くらいには提出しきるよ。」

ここの2つから学んだこと
・アウトプットのスピード感が必要
・スピード感には「あいまい耐性」が必要
仕事に「誰かとやっている」認識をもっている(相手へ配慮があること)
相手の反応(FB)精度を高めるきっかけになる


常に1つに完璧を求めて、他をおざなりにするのが私の傾向なので
「一旦複数を60%に持って行ってから、精度を高める」
ことを意識しようと思ったきっかけになりました。

②目標達成のお話

インターン2日目1on1にて

私 「仕事の中で大切にしていることは何ですか?」
メンター「目標を達成することかな。信頼もすべては目標達成する人についてくると、仕事をして学んだよ」

このメンターさんは、インターン中も自分が掲げた目標達成のために
あらゆる手段を用いて全力を尽くしていました。
(社会人の本気を感じた2日間だった。。。)
正直1Qは目標達成に対して妥協した部分があったので、メンターさんによってハッとさせられた瞬間でした。

ここから学んだこと
・信頼残高は目標達成によって積みあがる(それ以外にもあるけど、それが基本だなと)

③終わりに

自分の良さを発揮するには、あいまい耐性と向き合うことが必要だと感じた6月でした。
これからも色んな学びを吸収しながら、頑張ってこうと思います。

完璧主義の人に少しでも参考になれば嬉しいです。

この記事が参加している募集

就活体験記

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?