マガジンのカバー画像

ひび

58
一日のハイライトをちまちまっと書いてます。
運営しているクリエイター

#イヤイヤ期

20220313 「一生忘れねぇ」

絶賛トイトレ中の息子との一コマ。 「お母さんちょっとトイレ行ってくるね〜」そう言って部屋…

岸野 モエ
2年前
4

20220312 「思い出のカレーパン」

息子と近所のパン屋に昼食を買いに出かけた。息子のお気に入りはチーズカレーパンなのだが前回…

岸野 モエ
2年前
2

20220310 「ちゃんちゃん パート2」

息子を保育園から引きずり帰っていると、息子が途中で「おたーたん、やー!」と泣き出して、や…

岸野 モエ
2年前
2

20220308 「ビールおいし?」

息子が夕飯を食べる隣で缶ビールをぐびぐび飲んでいると、「おたーたん、ビールおいし?」と言…

岸野 モエ
2年前
2

20220307 「誕生日」

30歳になった。とうとう30代の扉を開いた。かなり不思議な感じだ。いつかなるのは分かっていた…

岸野 モエ
2年前
7

20220306 「固形の布団」

家族3人で久しぶりの外出。ファミレスでお昼を食べたり、公園へ行き100円で動くバッテリーカー…

岸野 モエ
2年前
5

20220303 「大きいトウモロコシ」

お風呂上がり息子とミイラ特集の番組を見ていると、息子がミイラのことを「おーきートウモロコシ」と言っていた。どう見たらそう見えるのか大人の目には分からなかったが、息子には大きいトウモロコシに見えたようだ。見えたまんま、それをなんら不思議にも思わず「おーきートウモロコシ!」と言うその天真爛漫さがあまりに子供らしく、面白かった。 ちなみにもう一つ面白かったのは、息子が父さんに「ドキンちゃん描いて」とお願いし、父さんも一生懸命見本を見ながらドキンちゃんを描き、完成したドキンちゃんを

20220302 「胎内記憶」

息子もだいぶおしゃべりが上手になってきたので、胎内記憶のことをちょっと聞いてみたくなった…

岸野 モエ
2年前
6

20220228 「元気でた!」

少し前までご飯を全然食べてくれなかった息子が、ここ最近またよく食べてくれるようになった。…

岸野 モエ
2年前
4

20220227 「私版、ヘンゼルとグレーテル」

ベビーカーなし、息子と徒歩で公園まで行った。 以前同じように徒歩で公園まで行き、帰路は片…

岸野 モエ
2年前
3

20220223 「雨飴あめアメ」

ペンでイラストをタッチするとその名称が音声で流れるおもちゃを持っていて(例えば、バナナの…

岸野 モエ
2年前
7

20220221 「203回目くらいの失敗」

保育園の帰り、帰らないと言って途中で座り込む。やれやれまた始まった、こういう時どういう誘…

岸野 モエ
2年前
11

20220220 「膨らんだりひっこんだり」

風呂上がり、パジャマに着替えてソファに座っていると息子が自分のお腹の動きをじっと見ていた…

岸野 モエ
2年前
4

20220219 「お肉」

小麦粉粘土をこしらえて息子と遊んだ。息子は粘土を寄せ集めて固め「おにちゅ!(お肉)」と言っている。大好きなアンパンマンとかトトロとかを作るでもなく、ただの粘土の塊をお肉と表現するところに、ある意味センスを感じた。たしかに、豚バラかたまり肉だと言われれば、そう見えなくもない。