見出し画像

A2牛乳

子どものときは何ともなかったのに、大人になって牛乳飲んだらお腹ゴロゴロするようになって、平日は飲まないようにしてました。
少し前にA2牛乳を知って、スーパーに行く度に探してたけど、どこにも無いなぁと思っていたら意外と近所のスーパーにあった!

A2牛乳とは
牛乳の中にβカゼインというタンパク質があり、それがA1型、A2型とある。
A2型だけのβカゼインからなる牛乳をA2牛乳という。

NHKニュースーン

A1型とA2型はβカゼインのアミノ酸配列の67番目の1ヶ所だけ異なって、
A1型は人の腸内で消化されると炎症を起こすとされる物質が出てくるけど、A2型はその物質が出てこないんだとか

お腹がゴロゴロする原因は
・乳糖不耐症
・牛乳アレルギー
・乳ペプチド不耐症

NHKニュースーン

この中で乳ペプチド不耐症を起こすのがタンパク質成分によるもの。

飲んでみたら美味しいし、お腹ゴロゴロしなかった!

ただ…
蒜山ジャージー牛乳お高いんですよね
500mlで400円位するので贅沢品です

この記事が参加している募集

#3行日記

44,230件

#今日の振り返り

24,000件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?