見出し画像

生きる軸を見直す(産休中ミッションの経過)

引き続き、自己分析のような投稿が続きます。
31歳(10月で32歳)、第1子妊娠中に考えていること。思ったことをどんどん書き足しているので、正直公開して人に見てもらうものではないのですが…。

生活の中で大切にしたいこと

・心穏やかでいる時間をできるだけ多くする
・子育てだけじゃなく、自分の時間をきちんと取れる環境を作る
・心に残る体験をたくさんする
 ⇨それをきちんと残しておく術を身につける(写真/日記/絵 等々)
・死ぬまでにピアノ協奏曲を弾くために、ピアノを弾き続ける

どんなところで暮らしたいか

外部環境
・少し歩けば広めの公園や海などの自然がある
・街がごちゃごちゃしすぎていない(繁華街の近くではない)
・爽やかな雰囲気
・スーパーが近い

内部環境
・部屋の中は白ベースなどで明るい
・アップライトピアノがある
・自分が集中できる場所がある
・お気に入りの絵を飾る(抽象もしくは現代アート希望)
・季節の花をたまに飾る

どんな風に働きたいか

規則正しく、落ち着いた心で働きたい
・週3〜4在宅、週1出社(または外で仕事)がいい
・規則正しい生活ができるよう、8〜16時(17時でも可)に働きたい
・PCでできる仕事
・波がある仕事よりも平穏で、スケジュールを立てやすいと◎
・喋ること<書くこと

どんなことを生涯の仕事にしたいのか

人が文化(主に芸術)に触れる幅を広げたい。楽しめる環境づくりや橋渡しをしたい。
・業種⇨音楽や美術をはじめとする芸術全般/ に関わるものだと嬉しい
・仕事内容⇨技術職/メンテナンス/調査/まとめ/サポート  

仕事内容に関しては、自分がトップで何かをしたいというよりは「サポートしたい」の気持ちがどうしても強くて困る‥(多分向いてるのもこっち)。こういう考え方って、意外と中高生から変わってないものなのね。

今の職場を離れても良いが、ある程度の安定した仕事が欲しいと思ってしまう。子育てが始まったタイミングで新しい仕事を‥というのはなかなか難しそうではある。ただ、通勤時間が増える見込みな中、週3回片道1時間以上かけて通うのしんどいなぁ。

(9/10追記)これまで3社いて、どの仕事もつまらないと思ったことは正直なかったから、多少自分が興味があることであればある程度は幅広く考えてもいいのかも。とはいえ、通販(食品)⇨音楽教室⇨メーカー(食品)で、どれも「企画・販促」みたいな職種だからかな…?でも細かい事務作業も嫌いじゃないしなぁ。

そう思うと、広報とか制作とか販促とかの関連分野でできることを増やした方が再就職するとなっても活きるのかなー。"広報"は近いようでそこまで関わっていないからなぁ。やっぱりプレスリリースがちゃんと書けると多少幅が出る気がする。あとは、デザインと画像処理などの制作能力をもう少しあげてそっちで単独でできるようにするとか…。業界関わらずに役に立てる力を身につけたいな。


個人の活動としてやってみたこと

*9/3 追記
放置していたココナラ(ピアノ関係)のメンテナンスから始めてみる。Youtubeにあげた演奏動画を紐付けて、ブログも1本あげてみた。

 *9/7 追記
Youtubeに演奏動画の2本目を追加した。きちんと録音した分はこれでおしまい…。

*9/8 追記
ピアノに関するブログを1本書き始めた。(土台は大分前に作っていたもの)
ただそれをどこにあげるのがいいのか迷っている。
Wordpressで作っているページも実はあるんだけど、そこの運営の仕方もずっと迷ったまま放置されている状態。自分とピアノの関わり方を整理して、発信するところも一本化したい…。

30代でやりたいこと

国内の美術館めぐり (できれば国外もいきたいけど‥)
十和田市現代美術館/諸橋近代美術館(福島)/笠間日動美術館(茨城)/玉翠園・谷村美術館(新潟)/愛知県美術館/富山県美術館/佐川美術館(滋賀)/京都国立近代美術館/足立美術館(島根)/大塚国際美術館(徳島)/宮崎県立美術館/長崎県美術館/地中美術館(一度行ったけど改めてちゃんと見たい)

国内のいろんなコンサートホールでクラシックを聴く
まだ聴いたことのない演奏家に触れる

幅広い作曲家の曲をピアノで弾く
・ラヴェル
・スクリャービン
・プロコフィエフ

子どもと一緒に学ぶ
・美術館の子ども向けワークショップ
・リトミックなどの音楽×身体表現 など

絵を描く(絵画教室に通う)

日記の習慣をつける


行ってみたい土地(これから増やす)

国内
まずは来年ひとつ行きたいぞ‥。
・山口の角島大橋
・鹿児島の与論島(百合ヶ浜)
・群馬の「東洋のナイアガラ」吹割の滝
・鳥取の鳥取砂丘
・奄美大島
・長岡(花火大会の時期)
・石川or長岡星峠の棚田
・インフィニティ露天風呂のどこか

国外
30代のうちに1回行けないかなぁ。
・とにもかくにもヨーロッパ(行ったことない)
・フランスのオランジュリー美術館
・台湾
・フィンランド

生涯仕事にしたいことは、まとまらないので明日以降も引き続き考えていく。でも、考えながら手を動かすって本当に大事だなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?