見出し画像

わたしの日!

さて、いよいよ今日がope。
生憎の雨模様ですが、
絶対的雨女のわたしは、
わたしのために用意された雨の日!と思って(そう信じ込んで)
1人で気分を高めています。

今後ブログでまとめていく予定ですが、
この2,3週間ほどは
本当に、本当に、怒涛のように進んでいきました。
検査に行かなきゃ、先生に聞かなきゃ、
あれもこれも用意しなきゃと身体を動かすばかりで、
辛いとか悲しいとかどうしようとか、そういう気持ちは
ずっとどこかに置いてきた日々を過ごしたと思います。
時間や心の余裕がないと、悲しむとか、
そういう気持ちも忘れちゃうんだなあと今になって感じています。

入院当日 7月25日
怒涛のように動いていた日が過ぎ去り、
久しぶりに朝からゆっくりとした時間が流れました。
明日にはope。明日には半分なくなる卵巣。
明日には刻まれるお腹の傷。
そう考えると、今のじぶんのからだが
どこか愛おしく切ないものに感じてきて、
お腹の写真を母親に撮ってもらいました。
ありがとう、わたしのからだ。と伝えて。

先述したように、
わたしには時間にも心にも余裕もありませんでしたが、
そんなわたしを周りの方々はたくさん支えてくれました。
病院選択や今後の仕事の調整をしてくれた師長さんたち。
わたしのことを最大限に考えた方針を示してくれた先生方。
入職して間もない中お休みをいただくわたしに、待っているよ!と言ってくれた病棟スタッフの方々。
そして、わたしを励まし、わたしの代わりに悲しみ、
わたしのためにできることをぎりぎりまで探して
ずっとそばにいてくれた家族。
いつも母親から、あなたは周りの人に恵まれてるねと言われますが、
今回もそれを強く思い知らされました。
皆さま、ありがとうございます!!!

さーて、今日はわたしの日!
ブログを書いている間に雨は少し収まってきましたが、
きっとわたしのope時間には
うわあ微妙に降ってるなあ、、っていう感じの雨が降ることでしょう!

それでは行ってまいります〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?