見出し画像

生きててよかった〜!

7月26日
無事opeが終わり、右の卵巣腫瘍を摘出しました。
なんと、普通は親指サイズの卵巣が2kgにまで増大していたらしい。すごい。
終了してすぐは意識が朦朧としていて
ああ先生の声が聞こえるーとなんとなく感じるだけでしたが、
意識が戻ってからはふと、
生きててよかった〜!と感じて、涙が溢れてきました。
全身麻酔が切れてからは、
二度と手術なんてしたくない!(2回目のopeが3週間後には待っている笑)と思うほど痛みが強かったこと、
尿管ってこんな違和感なの?っていう感触を味わったことが
HCUでの思い出ベスト2です!

7月27日
痛みは相変わらず強いですが、
違和感満載の尿管をどうしても抜きたい!という一心で、
初回歩行訓練をして尿管を速攻抜いてもらいました!
本当、こういう時の意志がはんぱないと自分でも思いました笑

婦人科病棟に戻ったあとも、
痛みは軽くなったもののずっと続いていました。
体位変換、立ち上がり、歩行、何をするにも全部痛いのに、
「トイレは1人で行けそうですね」という看護師さんの鬼のような言葉をきっかけに、
早く回復してやる!というまた無駄に強い意志が湧いて
無理やり病棟一周するという強靭メンタルを見せつけました!
ちなみに、先生からはちょっとやりすぎ、と言われました!笑
でも、頑張ったおかげで、
本日朝にはかなり痛みも少なくなって、
前よりもスムーズに動くことができるようになりました。

病棟に戻ってきて嬉しかったことがいくつか!
たくさんの友だちがブログを読んでくれていたこと、
励ましの連絡をくれたこと、
自分も頑張ろうと思ったと伝えてくれたこと。
2件目のブログに少し書いていますが、
このブログはわたし自身を鼓舞するものでもあり、
他の人たちの何か力になるものでもありたいという願いが込められています。
だから、少しでもその力になれることができてとっても嬉しいです!
読んでくれて本当にありがとうございます!!!

このブログの最後に、
わたしの大好きな友だちが術中に送ってくれた写真を
見出し画像として、皆さんにも共有させてください。
とーっても綺麗で、
改めて生きててよかった〜!と感じた一枚です。
このブログを読んでいる方々も、
生きている中でほんの少しでもほっとする瞬間を
大切にしてほしいなあと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?