見出し画像

自分に合った就職先を探すコツ


「栄養士としてどこに
就職するのがいいのでしょうか」
という質問を最近よく頂くことがあります。


給食会社に行くのか、
病院に行くのか。

保育園や社員食堂、福祉施設。
なんて選択肢もありますよね。


大体こういったラインナップから
選ぶ方が多いのではないでしょうか。


個人的に人気なのは
保育園とか社員食堂な気がします。

あとは正直どこに行きたいかと言われると
どこか分からない、
スポーツ栄養や美容栄養、お店を開きたい!
という夢を持って栄養士を目指したから
どこも当てはまらない…

なんて人もいるのではないでしょうか…?

栄養士の資格を取るけど
やっぱり栄養士としては働かない。
そういう人もきっといるでしょう。

いろんな選択肢ができるのが、この資格の
魅力でもあり、迷う部分でもありますよね。


今回は、栄養士として就活を始める方、
就活に迷っている方に向けて
お話ししていければなと思います。


まずは今、就職で迷っている
栄養士、管理栄養士を目指す学生さん達へ

就活、是非自分にぴったりなところを
探しましょう!

…と言いたいところですが、


自分に合った就職先かどうかは
働いて、しばらくしないとわからない。

というのが正直なところです。

しかし、そんなことを言ってしまうと
記事を書いている意味も無くなってくるので笑

「自分に合った就職先の探し方のコツ」

を、今日はご紹介したいと思います。


さて、就活を始める前にまず1つ。
心の片隅に置いておくべきことがあります。

それは、
自分に何もかもピッタリな就職先が
必ずある。と思わないこと。

人間関係もよくて、自分がやりたい仕事が
好きなだけできて、お給料もよくて
福利厚生もバッチリ!そんな会社が見つかれば
何が何でも採用を勝ち取りに行くことを
おすすめします。

ただ中々そんな会社はない、というのが
現実です。


自分のやりたいことだけど
ちょっとお給料少ないな…。

お給料いいけど、残業や休日の日数が…

などなど、中々完璧な場所は見つからないもの。

ただ、完璧でなくても
自分の理想に近い就職先を見つける
コツ、というものはあると思っています。

その方法がこちら。

「自分の中で譲れない条件に優先順位をつける。」
ということです。



きっと皆さんの中で、就活する上で
ここだけは譲れないなぁというポイントが
あるのではないでしょうか。

例えば…
お給料、働く場所、福利厚生、仕事内容、
雇用形態、年間休日…と言ったところでしょうか。

自分の中でこれらの条件のなかで
これだけは譲れない、という優先順位を
つけてみてください。

ちなみに私なら…
1.大阪から出ずに(引っ越しをせずに)
 働ける場所であること。

2.仕事内容が将来自分のやりたいことに
 繋がっていること。

3.(すみません、思いつきませんでした笑)

と言った感じです。
大体3つくらいでいいと思います。
多すぎるのは選択肢を狭めてしまうのでNG、
これだけは譲りたくないな、と思うことを
ピックアップしましょう。

さて、皆さんもやってみてください。


私の例の様でなくても、
「お給料を最低〇〇円くらいは欲しいから
それ以下の求人はとりあえずなしだな…」とか、
「調理は好きじゃないから献立を立てる仕事や
食事指導メインの場所が絶対条件だな。」とか。

そんな感じで大丈夫です。

さて、どんな条件が
浮かんできたでしょうか。

是非、今あげた条件は
どこかにメモしておいてくださいね、
求人を探すときのヒントになると思います。

さて、実際私は自分の条件をもとに
仕事を選んできました。

大阪以外の場所で働いたことは
ないですし、将来、料理教室をしたり
色んなことを発信していく管理栄養士を
目指したかったので、人前で話したり教える
スキルの身につく先生という職業や、
大量に調理できる学校給食を選んできました。

条件をもとに選んだ就職先は
どうだったか。

一言で言ってしまえば
いい選択だったと思っています。

一人暮らしなんて寂しくて絶対むり!
と思っている私は、やはり大阪にいる事で
仕事が終わったら家族と過ごせる時間があり
充実したプライベートを送る事ができてます。

あとは、自分のスキルアップに必要と
思える仕事内容だったので
やはりどの仕事もやりがいを感じていましたし、
今思い返せば大切な経験だったと
感じることができています。

まだまだフリーランスとしては
大きな活動を出来ているわけではないですが、
経験してきた事から
こんな事をしてみたらいいんじゃないか?とか
この経験はいつか形にしてみよう!という
新しいアイデアに繋がっていると思います。

あとは自分で決めた場所だから
最後までやりきろうという
気持ちもありましたね。

逆に、条件が曖昧のまま決めてしまうと
いざ働いたときに、
やっぱり私は〇〇がしたかったのに…
お給料が少ないから。
福利厚生がちょっとなぁ。

という辞めたくなったときの
理由の1つにしてしまう事もあるのかなと
思っています。


正直、人間関係に関しては
配属されてみないとわからない、
働いて少ししてみないとわからない部分です。
これは仕方ないと思ってます。


でも上に記載したような条件は
働く前に把握することが出来ることだから
それが理由で自分に合わない!という
結果になってしまうのは
もったいないなと思います。

もし、どのように
就活を始めたらいいかわからない、
自分に合った就職先はどこなんだろう?
そう悩んでいる人がいれば、
まずは自分としっかり向き合い、
自分が働く上で
大切にしたいこと、譲れないこと、を
ノートにでも書き出してみてください。

意外と考えを書き出すことで
頭の中が整理できますよ。


そして、書き出した条件をもとに
求人をピックアップしていきましょう。

ピックアップした求人を
先生や親御さんと相談するもよし、
自分自身で比較するもよし、
行けるなら就職先の見学に行くもよし。

そうして選んだ就職先なら
きっと力を入れて面接や試験に
望めるはずです。

皆さんが素敵な就職先と
出会えますように願っています。

もしよければ、皆さんの譲れない条件
コメントで教えてください。

質問、感想もお待ちしています。


そういえば、
インスタで質問やコメントを頂くことも
多いので、よければ是非、
インスタも覗いてくれたら嬉しいです。
ノートから来ました、なんて教えてくれたら
嬉しいです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?