見出し画像

外見はあなたの内面。

見た目(外見磨き)は自己満。

果たしてそれだけでしょうか?


好きな人と会う時、

仲の良い友達と会う時、

初対面の人と会う時、

仕事関係の人と会う時、


私たちは相手に合わせて身なりを整えます。


デートならスカートのほうがいいかな?

友達とならちょっと冒険した服装でもいいかも。

初対面だから無難なほうがいいよね?

仕事だからきちんとした格好にしよう。


見た目は単なる自己満の世界だけでなく

相手への思いやりや相手への愛情も含まれています。

もちろん、全く気にしない方も中にはいるでしょう。

ただ、相手に対して思いやりを持って

身なりに気を付けている人と

自分の事しか考えず自分に無頓着で

身なりがボロボロの人、

あなたはどちらの人と仲良くなりたいですか?

特に30代からは見た目で人間性が判断されます。

寝起きのままの髪の人、ノーメイクの人、肌がボロボロの人、服はいつも同じな人。

一方で毎日しっかりヘアセットをしている人、
メイクもきちんとしている人、

肌はツヤがあり若々しい人、服もセンスよくお洒落な人。


この違いは何でしょう?


これは「意識と努力」の違い。


30代になると一気に老け込む人と

20代のように若々しく見える人に分けられます。

これは過去の蓄積が表面に現れた結果


自分に対して、相手に対して

無頓着・無関心でいる人と

自分に対して、相手に対して

美しい自分でいようとする人の違い。


あなたはどちらのタイプですか?



周りの人は他人には無関心、誰も自分の事は見ていないと言いますが、

では、あなたの友達は?あなたのパートナーは?

あなたの家族は?あなたの職場の方は?

あなたと出会う人たちは?


その方たちからあなたはどう見えていますか?


社会で生きる限り、必ず人と関わります。


あなたと関わる人たちがあなたを見た時、

周りの人はあなたをどんな人間だと思うでしょうか。


A「美意識の無い人、自分に無頓着な人、

年齢より老けてる、きっと恋人いないだろうな、

友達いなそう、人に対して適当な扱いをしそう」


B「年齢より若い、友達になりたい、

話しかけたい、モテそう、優しそう、

色々教わりたい、憧れる存在、いつもキラキラしてる、素敵」


AとB、あなたはどちらの人間になりたいですか?



==================


イメージコンサルタント:徳丸さやか


・アパレル販売の経験あり

(5,000人以上スタイリング)

・診断だけでなくヘアメイクや

スタイリングの全てをトータルプロデュース


==================


日本人向けの16タイプパーソナルカラー診断と

骨格診断、顔タイプ診断を用いて

あなただけの「似合う」を診断。

それだけでなくヘアメイクレッスンと

ショッピング同行から

全身をトータルプロデュースいたします。


また南青山一流サロンの美容師、

エステサロン、パーソナルトレーナーとも提携し

あなたの見た目のお悩みを全て解決★


『見た目で人生は変わる』


一緒に人生変えてみませんか?

お問い合わせは下記の公式LINEから。

https://lin.ee/w0j1pAB





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?