見出し画像

基本のスタイリング①


『シンプルな基本のアイテムを持つ』


シンプルなアイテムを持つことで
様々なスタイルを作り上げることができます。

また流行りなどがないため長く同じものが使えるもの◎

具体的なアイテムは・・


①シンプルなTシャツ

白黒グレーなどベーシックな色を持っておく
とパンツやスカートに組合せやすくなります。

②シンプルなシャツ

シャツにも色々なデザインのものがありますが
白黒ストライプなどカジュアルでもフォーマルでも
使えそうなものを選ぶと良いです。

③シンプルなパンツ

パンツは無地でストレートなジーンズや
フォーマルに着こなせるストレートパンツがおすすめ。デニムは色が濃くなるほどフォーマル感が出ます。

④シンプルなワンピース

無地のワンピースは小物やアクセサリーを使う事で
様々なスタイリングの仕方ができます。
また、ベルトをしたりパンツを下に穿くだけでも
お洒落上級者になれます。

⑤シンプルなスカート

無地でシンプルなデザインのスカートは
トップスを変える事で様々なスタイルに合わせやすくなります。


ただし、シンプルな○○と言っても顔や骨格(体型)、見せ方によって選ぶものは様々。

例えばTシャツひとつとっても
素材や形、長さはそれぞれ異なります。

まずは自分がどんなものが似合うかを知ってから
その中でシンプルなアイテムを持っておくと良いでしょう。

==================

イメージコンサルタント:徳丸さやか

・アパレル販売の経験あり
(5,000人以上スタイリング)

・診断だけでなくヘアメイクや
スタイリングの全てをトータルプロデュース

==================

日本人向けの16タイプパーソナルカラー診断と
骨格診断、顔タイプ診断を用いて
あなただけの「似合う」を診断。

それだけでなくヘアメイクレッスンとショッピング同行から全身をトータルプロデュースいたします。

また南青山一流サロンの美容師、エステサロン、
パーソナルトレーナーとも提携しあなたの見た目のお悩みを全て解決★

『見た目で人生は変わる』

一緒に人生変えてみませんか?

お問い合わせは下記の公式LINEから。

https://lin.ee/w0j1pAB

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?