見出し画像

今年見たライブを総まとめしたいよーって話。

わ~~~~~~あと数時間で2021年が終わろうとしています。
てなわけで、今年見たお笑いライブのおさらいをしようという完全自己満足おじさんぶちかまします。

テレビで見た賞レース決勝も含めると感想メモがなんと65個。

カレンダーアプリのメモ機能。メモアプリ使ってへんのめずいって言われた。


なんともお笑い愛にあふれた2021年でした。

てなわけでできるだけ厳選して良かったライブをメモしておこうの回です。


1/1 マヂカルラブリーno寄席 (オンライン)

これは界隈で話題になりすぎてて配信チケット購入した結果、大大大満足でしたね、、、再販してたような
無観客で、芸人さんがネタやってるときに他の芸人さんがガヤ入れるのね、特にランジャタイさんのとき。見てる人がいてお笑いって完成するんやなって思いました。

2/2 濁 (オンライン)

ちょうどこのころ20世紀のしげさんにハマってて見つけたユニット。漫才劇場の実力派勢ぞろいで、まとめて見れるとかお得すぎるユニットライブすぎて、、
シカゴ実業さん、ニッ社さん、ロコディさん、マユリカさん、ビスブラさん、20世紀さん、なにスワさん、カベポスターさん、けんふかさん、ガオ~ちゃんさんという10組。色んなファイナリスト多すぎやああ
個人的にはガオ~ちゃんさんにハマりました。
元気ない時に無心で自己紹介見てます。



2/7 三八紳士と緞帳淑女 (オンライン)

これほんまに神ライブすぎました。
OPのVめちゃカッコよくて、色んな事務所の方々そろっててつよつよライブでした、、、
令和ロマンさん、カナメストーンさん、シンクロニシティさん、ワラバランスさん、大自然さん、ママタルトさん、真空ジェシカさん、ダイヤモンドさん、Aマッソさん。
いやいま改めて見てもすごメンツ。ダイヤモンドさんの太陽と月の漫才は忘れられへんなあ野澤さんのセリフ量…。あとシンクロニシティさん去年のM-1準々決勝以来ハマってたので見れたの嬉しみでした、、、活動休止さみしかったです…



2/22 辻さん大好き芸人 (オンライン)

これ企画として面白かったし辻さんのええとこ出まくりライブでした、。
進行がなにスワさんで、ひな壇にきんちゃんぽいさんちぺさん阪本さん堂前さん原田さん中谷さんといういつものメンバーのノリたっぷりで。
OPで辻さんの登場です!言うて壮大なBGM流れるけど出てこない辻さん。笑
これに始まり、年表見ながらコンビ歴振り返って、辻さんとのエピソードトーク繰り広げるみなさん。こういうのがいいんですよ~~
色んなのあったけど、きんちゃんのことを街中で「すばるー」って呼ぶノリめっちゃ好きでした。周りがざわつくらし。笑



2/23 ハリボテファイティングポーズ (オンライン)

滝音さんの単独~!去年のABCお笑いグランプリあたりで好きになって以来大好きで、、思わず購入した単独。
今年の準々決勝でも話題になってましたけど、
あの「ゲリラゴリラパラリラパラリラ」、、、、、、、、
私このライブで聞いてて腹ちぎれるくらい笑いすぎて、でもネタバレするべきじゃないってのでSNSでもネタバレせんように一人で抱えてました。笑



3/12 大阪ベストウホウホ (オンライン)

守谷日和さんの単独~~!東京進出直前。いろー--んなネタ見れて満足。
OPで大好きな女キャッチャー見れて、歌舞伎役者もチラ見できて、個人的には「♪溺れてる」が好きでした
こちらのYouTubeで女キャッチャーちょこっと見られます。



4/5 濁

人生初!漫才劇場参戦!!!
めっちゃ腹ちぎれるくらい笑ったし20世紀重本さんしげに改名するしガオ~ちゃんさんは無双するし最高、、
ガオ~ちゃんさんのチャンネルによるライブ前後のわちゃわちゃはこちら▼



4/18 ツッコミ集落 (オンライン)

粗品さん主催企画。。くるまさんMCなのほんま嬉しすぎやし
知らんかった方のツッコミ力発掘できたし神ライブ!
ママタルト檜原さんとナミダバシ太朗さんめっちゃ好きやった、、ナミダバシさん解散悲しい
知ってた方やと学天即の奥田さん、なにスワのりゅうじさんとか好きでした


5/17 デカ☆コン (オンライン)

これめーっちゃ神ライブやと思っております。20世紀さん主催で、まだ無冠のコント師大集結ユニットです。
20世紀さん、cacaoさん、イノシカチョウさん、ゴエモンさん、フミさん、リアルさん、うたださん。
個人的にはゴエモンさんの社長のコントめっちゃ面白かったです


8/15 僕たちが好きなコント

ビスブラさん、パーパーさん、空気階段さん、かが屋さん、ロングコートダディさん。ファイナリストばかりの豪華ライブ。
空気階段さんのコント面白すぎた、、「風水師」
あとビスブラさんの「レジつかい」、かが屋さんの「医者とソムリエ」。
このへんがお気に入りやったけどどのネタも会場割れるぐらいウケてて幸せ空間でした。


8/29 超よしもとお笑いライブ

さあ珍しく漫才劇場の寄席を見にいく私。お目当てはKOC準決勝直前の学天即さんと20世紀さん。
学天即さんは昨年M-1ラストイヤーを迎え、色々あってキングオブコント参戦。1本しかネタがなかったので(KOC準決勝はネタが二本必要)、直前に作ったコント、人前で披露するの2回目のコントを見てきました。
めっちゃ面白かった。
そして20世紀さん。準々決勝でイチウケやったと聞いてたのですが、想像以上のウケ。めっちゃ面白かった。偶数奇数のコント。


9/10 ワラムゲ!

東京遠征のついでに初めて無限大参戦。KOCファイナリストになったそいつどいつさんと最近インライで見てたクロスバー直撃のナベさんお目当てで参戦。やさしいズさんとスパイクさん面白かった~~


9/18 関西学生お笑いフェス

めっちゃ面白かったんですよ、、!今の私があるのはここにスタッフの子が誘ってくれたおかげ、、、
見たことない世界観のネタもいっぱいあったり、バラシうますぎるコントもあったり…学生芸人さんほんまにすごいカッコいい
そして最後のにぼいわさんん…面白すぎたし当たり前やけどプロやあと思いましたね…素敵すぎ


10/17 「プロ芸人×学生芸人」

めっちゃ良きライブやった、、、初めてbar舞台袖さんにお邪魔しました
ガチ悩み相談する学生芸人さんに対してガチアドバイスするって構図めっちゃ良きでした、、WEST ANTSさんと学生芸人さんの絡みすごい


10/23 アンチマリトッツォ (オンライン)

これはもう演劇でした。辻さんブレイン!最高!!

このツイートをきっかけに始まったアンチマリトッツォノリ。まさかライブになってしまわれるとは。
しかもコーナーライブかと思いきやがっつりお芝居。
河野さんとはるちゃんの演技力。ミュージカルもあってなんなら感動するシーンもあったけどやはり辻さんブレインやなと思わされるオチでした。
もっかい見たい


11/8 K-PRO×WEST ANTS in大阪ABCホール

めっちゃ良きでしたお客さんもお笑い好きなんやろうなぁと思う方々ばっかりでめっちゃ心地いい空間でした。
やっとWEST ANTSさん皆さんのネタ見れて満足やったしにぼいわさんの引き込み方強すぎたし真空ジェシカさんのネタの角度好きすぎたしママタルトさんの早急コントインからの大爆笑かっさらってたのカッコ良すぎたしストレッチーズさん喋りと熱量好きすぎでしたという神ライブでした。

夢みたいなライブin大阪


11/14 そっから

ワタナベエンターテインメントvs人力舎の2年目対決。照明トラブルありやったけどニュートンズさんめっちゃ面白かった、、、あとみたらし祭りさんも超好みのコントすぎました、
調べてて思ったけどやはり東京ってライブ多いですね。うらやましい。

実力派若手勢ぞろいライブ



12/11 大学生お笑い祭り

祇園花月にて。学生芸人さんがネタやって、それにコメントする笑い飯さん、オズワルドさん、ネイビーズアフロさん。
豪華すぎるライブやし結構ガチコメントも多くてわくわくしまくりでした。オズワルドさんに関してはM-1直前!!!最後にネタも見れて仕上がり倒してる漫才「友達ほしい」を生で見れて感無量でした。
決勝でもこのネタハネてておおおって嬉しくなっちゃいました。

学生にやさしい料金すぎる



げらっぷライブ

9月から拝見させていただいてて、裏方やらせてもらってて、ありがたいことにたくさんの演者様にご出演いただき、たくさんのお客様にご来場いただき、素敵なライブ空間の中に私も加わらせていただけてることに本当に感謝しかないです。あさひさんほんまにすごい
印象に残っているのはやっぱ11月のガーベラガーデンさん回。
会場が割れるくらい笑いでいっぱいの空間。圧巻でした。

そして直近の平場ライブ。
正式名称は「プロ芸人に平場を教えてもらい、終わる頃にはもうアマチュアとは呼ばせないほど平場ぶんまわせるようになるライブ」ですね。
会場のボルテージが上がりまくりで本当に素敵空間でした。
大大大無双するサウダージ中川さん。最初のネタでも女子小学生あるあるで大爆笑をかっさらい、平場でもキャラを維持したまま自分にスポットライトが当たるとこで120点叩き出すとこ最高です。


他にも色んなお笑いライブ見たり、
せいやさん出演の「てれびのおばけ」ってお芝居見たり、
ジュースごくごく倶楽部のライブ配信買ったり
賞レースもリアルタイムで楽しんだり、
などなど
楽しみまくりの1年でした!!!

成長したと思える部分に関しては
今年は色んな人に出会って、
色々なキャリアの人から様々なお話聞かせていただいて、
尊敬できる方々にたくさん出会って、
自分の価値観広がって、就活する中でも
自分のこといっぱい考えるきっかけになって。
21歳にしていっぱい将来のこと考えていっぱい悩んで、
その時に壁打ちしてくださる人がたくさんいらっしゃって本当にありがたい、、、。

あとお笑い好きな人にたくさん出会えて楽しかった、、
去年は一人で静かに楽しんでたんですけど
友達が実はお笑い好きでしたって子が何人か現れ、
高校時代の先輩がM-1出場するほどかなりお笑い好きと判明し、
大学の親友も(私の影響もあって)見事に漫才劇場沼に入り込み、
お笑いについて語れるげらっぷのみんなに出会って、
本当に楽しい1年間でした!


2022年の抱負

  • 就活の自己分析の粒度上げて、言語化できるように

  • 納得感をもって将来のキャリアを決める

  • 長期インターン先のGeekSalonで、マーケ自分主導でごりっと頑張る

  • げらっぷにもっと貢献する・集客頑張る

他にもあるけどメインで頑張りたいのはここらへん。

とりあえず1月はテスト勉強頑張ります。。。。


沙綾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?