見出し画像

【最新SNS】Clubhouseを使ってみて感じたこと

こんにちは、Saya-BizのITアドバイザー、丸山恵子です。

今、TwitterやFacebok, Instagramなど様々なSNSで話題になっている、「Clubhouse(クラブハウス)」ってご存知ですか?
間違っても勘違いなく、カニやエビが食べられるお店ではないですよーー!w 🦀🦀 

スクリーンショット 2021-02-01 12.32.21

コロナ渦で外出できない、飲みに行けないこともあり、この音声に特化したSNSが時流にのってユーザー数を獲得し、日々多くのファンを作っているようです。

2021年1月23日に日本へ上陸。アメリカからやってきた最新の音声SNS clubhouse に登録し、利用してはや数日。感じたことを書いてみました。

Clubhouse とは?

2020年4月、Alpha Exploration Co.というアメリカの企業が開発したサービス。今までにない音声に特化したソーシャルメディアです。

画像2

日本では1月23日からローンチを開始しました。すでに会員になっているユーザーから招待されることで会員登録、利用ができる仕組み。雑談、政治、ネットワーキング、起業など、様々なテーマ別の部屋が設定でき、好きな人を集めて雑談や意見交換をリアルタイムで楽しむことができます。トークルームへ気軽に入室して、自分の意見や経験談を話したいときは手を上げると、会話に混じることもできます。

使えるデバイス

現在はiOS上の端末のみで、Androidユーザーの方は残念ながら利用ができません。

使い方

【1】まずはApple Storeよりアプリをインストールして、招待してもらうのを待ちます。ユーザーIDを決め、アカウントを作成して待っていれば、誰かが連絡帳をインポートしたときに招待が来る可能性があります。私もこの方法で、人に依頼をしていませんがアカウント開設しました。
招待されると、自分が誰かを招待することができるようになります。アカウントを作っていないユーザーを招待する場合は最大2名まで。しかし、スマホの電話番号を含む連絡帳をClubhouseに提供しなければいけないので、私はやっていません。
もちろん、アプリの権限を理解した上で、誰かを招待したいということであれば招待機能は利用できます。そこは、個人の判断にてお願いします。

画像5

【2】プロフィール写真をUPし、Twitrter, Instagramアカウントを掲載します。

【3】タイムラインで好きなテーマのRoomに入るだけで、そのRoomのトークが無料で聞くことができます。

感じたこと

● ラジオのように一般の人々の話がいつでも、どこからでも聞けて面白い。

● 今のところの新しいもの好きのアーリーアダプターユーザーが多い印象。社会的地位が高い人、意識高い系の人が多いので、自分もRoomをたてて話すのであれば、社会性の高い人、プレゼン慣れしている人、大勢の人前で話慣れている人でないと主催が難しいかも!?聞くだけ利用であれば問題はないと思います。

● 音声だけの交流で、Zoomなどのように映像が表示されないので、家にいても身支度など気にしなくても良い!その分、プロフィールページはしっかり情報を掲載しましょう。ご自身の写真も掲載しておきましょう。

● 不便だなと感じたのは、コメントを送ったり、メッセージのやりとりが今のところ画面上ではできないようになっているところ。今後改善してもらえたら嬉しい!

ビジネスに活用できるか?という視点では…

■ いつでも気軽に自分のラジオ番組が作れる感覚なので、情報発信のツールとして活用することはできそう! ただしテーマを決めて話をしないと、集客が難しいでしょう。

■ Clubhouseに登録したことで、新しい層の人との繋がり、Twitterのフォロワーが日々増えています!Twitterメインで情報発信をしている方は、両方使用することで、更なる集客強化が可能かもしれません。

■ 起業する人、事業を行う人であれば、テストマーケティングとか、ヒアリング、座談会などで利用できそう。もちろんイベントの宣伝や集客にも。

ということで、私もclubhouse 開設したので、どなたか一緒にトークセッションやりませんか?

よかったらSaya-Bizメンバーも開設しているのでフォローしてくださいね♪

画像5

・ITアドバイザー丸山(ID:marukei1016)
・センター長小林(ID:kobamiho)
・デザインアドバイザー 青松(ID:aomajime)


画像8

🖋この記事を書いた人
丸山恵子(まるやま けいこ)
ITアドバイザー

ウーマンネット株式会社代表取締役。起業家向け、中小企業向けにICT活用での販路開拓支援・マーケティング支援に従事。東京創業ステーションStartup Hub Tokyo起業コンシェルジュ、中小企業庁ミラサポ登録専門家、熱海市・木更津市ビジネスサポートセンターITアドバイザーなど多方面で幅広い活動をしている。2016年6月内閣府男女共同参画局特命担当大臣表彰 女性のチャレンジ賞特別部門賞受賞。

🍃🍃🍃 最後に 🍃🍃🍃

狭山市ビジネスサポートセンターは、ビジネスに関するお悩み相談や、課題解決につながるご提案で、地域の事業者および起業を考えているみなさまをしっかりサポートいたします。何度でも、無料でご相談いただけますので、気軽にお問い合わせください。

ご相談の予約はコチラ👇から



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?