見出し画像

「お金は食べられない」

ここ最近、畑を始めないとなーって思っています。
とはいっても、何かに手を付けているわけでもなく「思ってる」だけなのですが・・・。

もう、お金を払って食べ物を買うのではなく
自分で育てるためにお金を使う必要があるんじゃないか、と。
正直、これからの種、食べ物、水、どうなるか分かりませんよね。

だからと言って、あれもダメ、これもダメってするのも違うとは思いますが
それでも、顔も知らない、名前も知らない誰かに自分の健康を任せることは出来ないんじゃないか、と思う訳です。

そんな矢先、ツイッターである方から頂いたコメントに「お金は食べられない」って言葉があり、当たり前のことなのだけど深く納得したのです。

ここからの未来は何がどうなるのかサッパリ分かりません。
外側にある何かが私たちのことを守る、安心や安全を与えれ暮れる。
なんてことは無く
自分や家族の健康も命も自分で守ることが求められるんだろうな、と改めて思う訳です。

ちょっと前まではお金の貯蓄額が〇円が平均値で
高収入で高学歴で・・・(いつの時代の話?って言われそうですが)なんて時代は本当に古くて
お金をどれだけため込んでいても、お金を持ってるだけじゃ「食べられない」し
お金をどれだけ積み上げても「求める医療」は受けられないかもしれない。

だからこそ、これからは自力で生きる術、健康を守るすべを身に着けていく必要があるんじゃないか、と思います。

今はまだ、お金を持つことに意識が向きがちですが
これからはお金の使い方が問われるように思います。

*     *

現在の天体図を見ると、天王星はまだまだ牡牛座に居ます。
牡牛座に居る天王星は私たちに
私たちが培ってきたテクノロジーを自然保護のために使うか
自分たちのエゴの満足のために使うか?と問いかけます。

天王星からのこの問いかけに、私たちはまだまだ後者を選んでいますよね(個人レベルの話ではなく、全体的に)
でも、天王星は天と地をつなぐもの。
だからこそ、宇宙と調和しながら生きることが求められるわけです。

これからはお金も自分のためではなく、お金というエネルギーを宇宙との調和のために使う事を求められるんだと思います。

人間が作り出したもののために使うのではなく
宇宙が与えてくれたものを守るために使う。

極論ですが、それが大切なのではないかと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?