見出し画像

こども夢の商店街への道のり-part2-

おはようございます。
爽やかサプリです♪

まだまだ出店の商品は定まっていませんが、、、今はとにかく試作しております。

なにが合っているのか、
こういう組み合わせはどうか、、、
商品として売れるのだろうか、、、

もう、考え出したらキリがないので、
YouTubeでいいな、と思うものがあれば
まずは試している、そんな段階です。

かなり、感覚的ですよね笑

まだ商品としては完成していないのに、
その試行錯誤を、不思議と楽しんでおります。

その作業中、気づきや、長女の言葉にハッとさせられたことがあったので、
是非、お話したいと思います。


長女の言葉

役割分担ができた話を呟きましたが、
私は裁縫が本当苦手です。

最近試作しているぽんぽんアニマルも、
指にぐるぐる巻いてギュッと縛ってから、
ハサミでホワホワの毛並み、形に整えてるいくのですが、このハサミの作業は長女が担っています。

けれど、昨日ふいに長女に言われました。


ママも最後まで作ってみなよ。

それに対して、
えぇ〜、やだよ〜、ママ、センスないもん、と駄々を捏ねていると、、、
(格好悪い30代ですみません笑)


下手くそでもいいじゃん、
だって、これお試しだよ。
商品じゃないんだから、やってみなよ。


、、、長女、8歳です。

まさかこんな言葉が言えるなんて、
なんと立派に育った事か、、、。
誰似?絶対ママじゃない、パパ似でしょうか笑
それか、誰か転生してる、、、?

ともあれ、私はその言葉に衝撃を受けました。

失敗したらどうしよう?

そんな気持ちが行動を阻んでいたんだと、
ようやく気づいたのです。

チャレンジ精神

まるで目が覚めたかのように、
子供の頃に持っていた、好奇心、、、
それがむくむくと湧き上がってきたのです。

ハサミで切っていくのは、一体、、、
どんな感覚がするんだろう?

失敗してもいいじゃん、と取り組んでみたら、
意外とすいすい進み、ハサミで切っていくのもなんだか楽しくなっていました。

その頃、長男が眠いよ〜とばかりに
マイ布団を持ってグイグイしてきたので、
接着は朝に回しましたが、、、

あの覚醒したような感覚、
そしてハサミの作業は自分の中で、
強く響いていました。

その上で気づいたこと

私たちは大人になる過程で、
どれだけのことを諦め、チャレンジする事に
億劫になっているのでしょうか?

隣の人と同じようにして、
同じことを喋って、
言うことを聞きなさい。

それは言わば、

個性を捨て、
考えることを止めて、
従いなさい。

と、命令されてるのと同等ではないでしょうか?

よく主人とこの話になるのですが、
お国柄なのか、やれ、

おもてなしの心、とか
お客様は神様、とか
目上を敬え、とか

と言います。

でも、海外の方は個人を重んじます。
好きな髪の色、ファッション、
言語も多種多様で、言動も十人十色。

ワーキングホリデーにニュージーランドに行った友人から教えてもらったことがあります。

空港にいる人を見ると、
日本人は明らか、だと。

日本人は、グループ内で似たような服しか着てない。髪の色、トレンチコート、バッグ、色合い、、、すべて似ていると言います。

それに対して外人さんは、
みんなカラフルで、
グループ内で同じファッションは
誰1人としていないと言うのです。

無論、
こんな偉そうなこと言っている自分さえも、
もれなくそのグループの一員でした。

いつのまにか、新しいチャレンジを
やめていたのです。

結婚、出産、資格試験、、、
自分では色々チャレンジしているつもりでしたが、昨晩の長女の一声で、逃げの姿勢が
私にも染み付いていたことを自覚しました。

これは、、、どうにかせねばな、
と、強い焦燥感を感じました。

心のどこかではチャレンジをやめていることに
薄々気づいていたのかも知れません。

だからこそ、保護者会の学級委員に
手を挙げていたのかもしれません。

ええぃ、ままよーっと、気づいたら勢いよく
挙げていました。

以前の記事に、
心は安定を求めている。
魂は成長を求めている。

と書きましたが、
今回は心の呪縛から解き放たれ、
魂の選択をした、ということです。

正直、不安は拭えません。
けれど、やっていけばいつか拭えるでしょう。
そう思ったら次の一歩が怖くなくなります。
人生はその繰り返しなのかもしれませんね。

よく考えてみたら、、、
学級委員だって、
卒業するまでと考えたら6回。
私の人生においての6回なんてむしろ少なすぎるくらいです。

次女、長男の時も是非、やってみたいです。
その経験はおばあちゃんになったら出来ない、
今だけの特別なのです。

あとは、、、
長女も現在、クラスの学級委員に選ばれた事も
起因していると思います。

学級委員の決め方は、
それぞれが学級委員になって成したいことを
発表し、共感した人に手を挙げる、
という多数決方式でした。

そこで、見事に長女が選ばれたのです。
それを嫌な顔もせず喜んでいる長女に、
感心しました。
そこで聞いたのです。

どんなことを言ったの?、と。

そしたら、驚きの答えが返ってきました。

ルールを守って、新しい事にどんどんチャレンジしていくクラスにしたいです。
って言ったんだよ。

強く、胸を打たれました。
一年の頃は、間違えちゃいけないんだ、と、
ストレスで腹痛続き、、、
休むこともしばしばな上、
保健室にもしょっちゅう駆け込む子でした。

それがこの一年で、
こんなふうに目標を掲げられる程、
成長していたのです。

、、、これが、
今後の日本の未来になれば、と、
願わずにはいられませんでした。


皆さんは今、チャレンジされていることはありますか?

、、、小さなことでいいです。

いつもより朝10分早く起き出してみる。
風呂上がりストレッチする。
利き手と逆でドアを開ける。
最寄駅の一駅前で降りて歩く、、、

少し視点が変わるだけで、
きっと見える景色は違うはずです。

心の声に従い、安定を求めるのもよし。
けれど、魂の声に従って行動すると、、、
とても楽しくて、幸福度も高いです。

昨日味わったばかりの私が、
声を大にして言います。

魂の声に従って行動したことは、
結果はどうあれ、、、
絶対に後悔はない。
そして、その先には幸福が待っている。

後ほど、接着剤が乾いたらぽんぽんアニマルも
投稿します。
覚悟してみてくださいね、
長女よりかなり下手っぴですよ笑

ただ、、
ハサミで切る楽しさ、
そして難しさを知ることが出来、
良かったと思っています。

もっとやってみたい、とすら思っています。

この先に、どんな景色が待っているのか、
楽しみでなりません。

近々、レジンを始めるきっかけになったママさんちに長女が行く予定です。

レジンの試作の方もボチボチ始まると思うので、見守り頂けたら幸いです♪

それでは、
また次回お会いしましょう〜( ´ ▽ ` )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?