見出し画像

お庭の新顔さん

こんにちは☀️
爽やかサプリです☺️

植木鉢の古い土を取り出していたら、、、

なんだか、

ご近所のお花屋さんに行きたくなり、
テクテク、行ってきました✨

春らしい寄せ植えを
作りたくて、

『黄色』『ピンク』のイメージで
固めていたんですが、、、

お花屋さん曰く、

黄色だったら、
水色』『』だと、
相性がいいですよ、、、とのこと。

ちなみに、
『オレンジ』も合うそうです☺️✨

そういう訳で、、、
色変更を加え、
選んだのがこの子達😊✨

ディモルフォセカさん
おひさまのマーチ、、、
このマークに胸を打たれた😂✨
フレンチラベンダーさん✨
常々植えたいと思っていたラベンダー✨
背が低く、ぽってり可愛い😍

真ん中には、
庭に群生してしまった、
水色のビオラさんを✨

多すぎたので、
7割ほどカット、、、💦
最初はワンポッドから始まった子たち🥹✨


そして、、、

どうしても諦めきれず買った、、、
アップルデイジー』。
寄せ植えには使わず、
単体で植えることに🥹✨

ふわふわした見た目が
プリティ☺️💕

しめて、、、
550円‼️

もう、ここの花屋さんの価格設定には
いつも驚かされています😂✨

定期的に立ち寄ってしまうのは、
価格だけでなく、

店員さんの気さくな雰囲気と、

物珍しい花々が入荷するので、

私の密やかな
心のオアシス』なのです💕


ちなみに、
我が家には他にも、、、

金魚草(ピンク色  4年前、
千葉の道の駅でおまけでもらった)
チューリップ🌷、(色は不明)

ガジュマル、
パキラさん、
ビオラさん
(紫のグラデーション)
ストック(白)

地植えのお庭には、、、

ビオラ2種(濃い紫、薄水色)
バラ(ピンク 
主人から3年前にプレゼントされた🎁)
シロタエギク(かれこれ2年植えっぱなし  50センチほどまで伸びた❗️
ここに、、、昨年の秋から、トノサマバッタさんが住み着いている☺️✨)

、、、書き出してみると、
よく増えたなぁ、としんみり

ちなみに、
お家の中にも観葉植物が、
8種類。

プリンセチアさん
ピンク色の葉っぱと、
真ん中に咲く小さな花芽が愛らしい💕
ストレチアさん
主人が一目惚れ✨
たくさんの葉っぱに、
新葉が2本出てきている🌿


虫さん苦手な方、
ご注意‼️


これが、
シロタエギクに住む、
私の夢を後押ししてくれる
スピリチュアルな存在、、、

トノサマバッタさん』。
飛躍、などの象徴として有名です☺️✨

秋ごろから
現在まで、、、

冬越しを果たしております🥹✨

嵐、みぞれや雪、、、

度重なる寒気に負けず、
精一杯生きている姿に、
絶え間なく励まされています😂✨

今朝よくみたら、、、
右腕の先っぽがなくて😳‼️

決して、平坦な道を生きてる訳でないことに、更に尊敬の念が深まりました、、、

最後まで、
見守りたいと思います🥹✨

ちなみに、、、

2年前は、ある冬、、、
手のひらほどある大きなカマキリさんが
バラにぶら下がったまま凍っていて、、、
丁重に、弔いました🥹✨

カメラ目線、
頂きました✨

ジャングルになる日も、
近いかも笑

こんな感じに、
我が家のお庭ごとをまとめたマガジンも
ございます♪


良かったらお立ち寄り下さい☺️✨

お花や草木、
時に野菜やハーブも育ててます🌿

季節折々にやってくる虫を、
小学生のように喜びながら
撮影なんかもしてますので、

ホッコリ眺めてみてください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?