マガジンのカバー画像

シン 美文字レッスン2♪

238
毎朝5時に起きて10分間、、、 筆ペンの美文字レッスンを行っております♪ コツなども書いてありますので、 是非、一緒にレッスンして参りましょう♪
運営しているクリエイター

#朝活

筆ペン美文字レッスン5 3月19日(火)

筆ペン美文字レッスン5 3月19日(火)

おはようございます✨
が、すっかりこんにちはですね💦

更新、遅れました😊✨
爽やかサプリです☺️

朝10分間の、
筆ペン美文字レッスン終了✨

本日は、
引き続き、、、

『トン・スー・トン③』の練習と、

『トン・スー・トン④』です✨

トン・スー・トンのリズム、

力加減で、
太さが変わるので、、、

とっても難しい💦

けれど、、、

これを敢えて投稿することによって、
自分に喝を

もっとみる
美文字レッスン146 2月23日(金)

美文字レッスン146 2月23日(金)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、

引き続き、、、

『招待状の練習』と、

『手紙でよく使う表現の練習』です✨

ひらがなは7割、

漢字は10割、

の大きさで書くのが、

『文字の黄金比率』だ、と習いましたが、、、

挨拶状の『トップに来るひらがな』は、

漢字と同じぐらい大きく書くのが、
基本だそうです🥹✨

一つ、
学びを得

もっとみる
美文字レッスン134 2月11日(日)

美文字レッスン134 2月11日(日)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、

引き続き、、、
『のし袋の練習 結婚祝い②』と、

新たに、

『のし袋の練習 新築祝い』

新築祝いは、、、
初めてみました🥹✨

祝を少し大きめに書くよう、
意識して書きました✨

漢字が4文字あるので、、、
バランスを取るのに苦戦しましたが、

その漢字の外形の形、

一字一字の大きさに気をつ

もっとみる
美文字レッスン118 1月26日(金)

美文字レッスン118 1月26日(金)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
引き続き、、、

『エディット・ピアフの名言』です✨

中々、
バランスが取りづらく、、、

単語の練習より、
はるかに難儀しております💦

けれど、
焦らず、、、

外形を意識しつつ書きながら、
ゆっくりと練習して参ります🥹✨

それではまた、
明日のレッスンでお会いしましょう☺️✨

今までのレ

もっとみる
美文字レッスン106 1月14日(日)

美文字レッスン106 1月14日(日)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
引き続き、

『小・大の1:2の練習』です✨

『簡』が難しかったです💦
へんとつくりのバランスもですが、

作りのバランスが合わず、
何度も消しゴムをかけました💦

この苦手意識が薄れるには、、、
練習あるのみ、ですね🥹✨

練習して、
精進して参ります☺️✨

それではまた、
明日のレッスンで

もっとみる
美文字レッスン103 1月11日(木)

美文字レッスン103 1月11日(木)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
引き続き、

『基本の点画 左ハライの練習』と、

『基本の点画 短い左ハライの練習』です✨

どちらも、
左ハライ、ながら、、、

長さが違うので、
ハライ加減、、、というんでしょうか❓

力の抜くタイミングが異なり、
難しかったです💦

ただ、
短い左ハライは、

『直線的に』
とか、
『次の画に

もっとみる
美文字レッスン102 1月10日(水)

美文字レッスン102 1月10日(水)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
引き続き、

『基本の点画 すくい上げの練習』と、

『基本の点画 左ハライの練習』です✨

『打』と『持』は、

『池』に比べて、
集中してかけましたが、、、

次の左ハライは、
力の抜き加減が難しく、、、

特に、

『女』で苦戦しました💦

2画目の左ハライの後、

3画目の横棒に繋げるように、

もっとみる
美文字レッスン101 1月9日(火)

美文字レッスン101 1月9日(火)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
『基本の点画 すくい上げの練習』です✨

『さんずい』のバランスが
難しく、、、

池は、

『つくり』の右上がり具合、
そしてカーブしてからのハネの部分が
中々定まらず、苦戦💦

明日も、
引き続きレッスンに励みたいと思います♪

それではまた、
明日のレッスンでお会いしましょう☺️✨

今までのレ

もっとみる
美文字レッスン100 1月8日(月)

美文字レッスン100 1月8日(月)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

今日は、
ようやく迎えました、、、
100回目!

ここまで続けられた事、
嬉しい限りです😆✨

本日は、
『基本の点画 横画の練習』、

『基本の点画 ハネの練習』です✨

『用』がとても苦手で、、、😁

最近になって、
書き順間違いに気付いた漢字なのですが、
まだ書き慣れていないのか線がブレブレ💦

もっとみる
美文字レッスン99 1月7日(日)

美文字レッスン99 1月7日(日)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
引き続き、

『基本の点画『点』の練習』
と、

『基本の点画『横画』の練習』です✨

横画は、

自然な感じで右上がり、
なのですが、、、

クセが出てしまい、
やや右上がりに💦

苦戦しましたが、、、
集中してなんとか書くことができました✨

明日も、意識して練習したいと思います♪

それではまた

もっとみる
美文字レッスン98 1月6日(土)

美文字レッスン98 1月6日(土)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日から、、、

5冊目に入ります♪

次は、
『漢字の基本について』
練習していきます✨

『永字八法』という概念を、
このレッスンで知りました♪

書聖の王羲之(おうぎし)が、
15年もの間、
ひたすら『永』を書き続け、
八法を体得したと言われています✨

私も1ミリでも近づけるよう、、、
学んで参りたいと思

もっとみる
美文字レッスン97 1月5日(金)

美文字レッスン97 1月5日(金)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
『封筒 宛名面、裏面』の練習です✨

数字は斜体

文字の黄金比率

名前の真ん中はあける

『様』は大きめに
※書き順も注意💦

などなど、、、

今までのレッスン、

そして『様』の書き順間違いを
意識して練習しました🥹

本日で、、、

4冊目が終了✨
全6冊なので、残すはあと2冊、、、

5

もっとみる
美文字レッスン96 1月4日(木)

美文字レッスン96 1月4日(木)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
『封筒 宛名面』です✨

ふと気づくと、、、
年賀状の宛名書きを思い出しながら、
書いていました☺️✨

今年で年賀状じまいのため、
枚数は1桁と少なくなりますが、、、

来年もその方々に向けて、
心を込めて書きたいな、という気持ちが
むくむくと湧きました✨

数字は斜めに書く、、、
大切なポイントを押

もっとみる
美文字レッスン95 1月3日(水)

美文字レッスン95 1月3日(水)

おはようございます✨
爽やかサプリです☺️


朝10分間の、美文字レッスン終了✨

本日は、
引き続き、
『フローレンス・ナイチンゲールの名言2』

経験をもたらすのは
観察だけ。

経験とは、

それを実践する事、

という認識でしたが、

そこへ『観察』が加わる事によって、
経験としての真価が発揮されるのだと、
初めて知りました。

今年は様々なチャレンジ、
したいと燃えていますが、、、

もっとみる