マガジンのカバー画像

星空ビジネスを始めるまで

11
いつか始めてみたい、星空ビジネス。そのために何ができるか考えていきます。
運営しているクリエイター

#天体観望会

🌌星空企画部🔭始動!🏃‍♂

🌌星空企画部🔭始動!🏃‍♂

YouTubeにアップしました星空企画部 座談会#1「ブラックライト×お絵描きワークショップがしたい」オンラインイベント開催します。と言っても、risaさんがいろいろ進めて動いてくれているのを応援しているという感じですが、一緒に参加させてもらえてラッキーです☆
星空ラウンジ☆のClubhouseやオープンチャットに入っている方、ぜひぜひ参加をお待ちしています。
詳細はこちら↓ (Peatixで申し

もっとみる
天体観望会の記録202305

天体観望会の記録202305

令和5年5月(春星座解説)
天候:快晴 

スケジュール19:15 準備(ドブ架台、主鏡、双眼鏡)一人で望遠鏡を準備し、離れられるようにスタンバイ。
19:45 説明(19:40頃から説明開始、自己紹介、星空クイズ数問程度)
 (注意事項)
  ・暗いので足下に注意。転倒に気をつける。
  ・望遠鏡を触ると、合わせた星がずれるので、なるべく触らない。
  ・スマホなど明かりを目に入れると暗順応する

もっとみる
一般人sawaが星空ビジネスを始めるまで#1

一般人sawaが星空ビジネスを始めるまで#1

clubhouseを初めてから、「いつか星空ビジネスをしてみたい!」と思うようになり、少しずつでもその夢が実現に近づくように動いてみたいと、前に進むことにしました。ここではわたくしsawaが星空ビジネスを始めるまでのプロセスをできるだけ赤裸々に公開していきたいと思います。今後星空ビジネスを考える人の共感を得ることができたり、後にどのように考えて起業にたどり着いたかなどがわかるようになればいいなと思

もっとみる