駄作があるから『名作』が生まれるんじゃね? ~作家売買~
「こんなクソ作品を世に出せるか!」
みたいなこと、言われたり、しなかったり。まあ、人生いろいろ。
駄作なんて評価を誰かがするのかもしれません。
さて、それは誰でしょう?
名作を残した方が『こんな駄作が!』って言うのでしょうか?
読者という不特定多数の集団の人間心理であるとか、ないとか胡麻化しちゃう??
さてはて???
どこかに、誰かが書けば『駄作扱い』されたまま世に流れていってしまうのかもしれません。
駄作か?
名作か?
読む前に「レビュー」やら「書評」なんてのがドドンと出てくる時代ですもん。
読む前に『名作』『駄作』の振り分けがされてしまう。
なんの情報もなしに、ふと手に取った本を数行読み『先が気になる!!』ってワクワクしながらレジに本を持っていくことがなくなったな~って感じた今日この頃。
電子書籍は便利だから好きだし。
ネット通販も便利だから好きです。
ワクワクしながら、クリックすることが多くなったな~。
偏りは良くないですよね。バランスが大事!!
なので久々に、本屋さんで本選びしに行ってきます。
今日も、誰かに笑われていますように。
執筆者:さわ