マガジンのカバー画像

ありたい自分を見つけるマガジン

166
このマガジンは、どういう自分でありたいかを見つけるあなたを応援するマガジンです。 私たちの体験談を通して、他人と比較せず、あなたらしい生き方を見つけるヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

子どもの成長を通じて感じたこと

今日のnoteは、5月の澤サロンnoteもくもく会テーマ「子供の日を迎えて思うこと」というテーマで書いてみたいと思います。 いやぁ〜今回もなかなかハードルの高いテーマだな・・・💧と思いました。お恥ずかしい話ですが、そもそも「こどもの日」なんて言われるまで全く意識していなかった!だって世間的にはゴールデンウィークです。せっかくの長期連休なんだから旅行とかキャンプとかパーっと行きたい!って、子供のことなんて気にもかけずに、私は思ってしまう訳です。 しかし、有難くもこのようなテ

5月の祝日のひとつ 『 こどもの日 』

こどもの日と言えば まっさきに何を思い出しますか? 私は『こいのぼり』『柏餅』『兜』です。 兜を創造するところが なんとなく『こどもの日は男の子の日』というイメージがあります。そもそもいつ なぜ こどもの日ができたのでしょうか? こどもの日って何?こどもの日とは、日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されている。日本において端午の節句は江戸時代以降は男の子の記念日となっているが、「こどもの日」は男女の子供の区別はない。また、子供を産んでくれた母に感謝

子供の日を迎えて想うこと

私の記憶に残る子供の日の風景は、自転車に乗って 坂を上ってくる祖父の姿です 私の家は 祖父の家から徒歩30分ほどの坂の上にありました。 当時祖父は 公立小学校の校長を務めていました。地元でも信頼されていたと きいています。その祖父にとって 私は 長女の第一子、弟は初めての男の子の孫。 さぞ すくすく育て~と心から思ったと思います。 鯉のぼりを 人が手で立てるの見た事ありますか? 祖父は5Mほどの丸太を背中に括り付け、籠には畳んだ鯉のぼりと 先頭につける矢車の飾りと、ロー

もうすぐ5月5日。こどもの日を迎えて思うこと。

5月5日はこどもの日。(ひらがなが正しいようです) わーい!ちまきが食べられる!それももちろんアリですが。(ちまき大好き) 内閣府ウェブサイトに『国民の祝日』について記載がありましたので引用します。 内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 制度 > 国民の祝日について 「国民の祝日」について「国民の祝日」は、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)により、美しい風習を育てつつ、よりよき社会、より豊かな生活を築きあげるために定められた「国民こぞって祝い、感謝し、又は記

タスクに疲れたら | わたしのご機嫌な時間の使い方

今日のnoteは、4月の澤サロンnoteもくもく会テーマ、「#わたしのご機嫌な時間の使い方」について書いていきたいと思います。 (投稿が5月に入ってしまいましたがご容赦ください🙇) さてさて、毎度のことですが、わたしにとってこのテーマも中々の難問です。😅 普段からいろいろやってはいますが、じゃあ常に私自身ご機嫌か?と問われると、そうでもないことばかりな気がするのです。 仕事も最初からやる気満々か? と聞かれると、毎日最初は憂鬱・・ 旅行も最初は計画が億劫・・ ジョギング