サワオリ

レタッチテク / ビジュアルメイク

サワオリ

レタッチテク / ビジュアルメイク

マガジン

  • 【レタッチテク】 #Photoshop

    レタッチテクは、レタッチャーの感性と技術をフルに活かした描画方法です。レタッチテクを使うと1枚の写真から色々なビジュアルを描くことが可能。

  • 【自己紹介】 出会いから始まるストーリー

    心を揺さぶる”モノやコト”に触れるたび、衝動的に製作し表現して来た歩みは、たくさんの才能を持ったアーティストや友人との出会いや環境と時代背景から誕生した。

  • 【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

    【高画質】綺麗に表示させたい人にオススメ note 推奨 1920pixel 画像です ◎ みんなのフォトギャラリー用 イラスト「レタッチテク」で検索してください!! ご自由にお使いくださいね!!

  • 【ポエム】

    サワオリの心の最も深いところで感じ、永く留まり続けている情景を短い言葉で表現した詩集。

  • 【ちょっとまえの話】

    【リトル グラフィック誕生エピソード】 モノづくりとレタッチを掛け合わせた試みは、2016年 大企業も中小企業も、イノベーションを意識して熱くなった時代。

記事一覧

固定された記事

【自己紹介】 出会いから始まるストーリー#ZERO

History of sawaori #ZERO こんにちは、サワオリと申します。 始まりはいつも心を揺さぶる素敵な出会いだった。いくつかの出会いから生またストーリー。過去25年間の出来…

サワオリ
3年前
25

【ポートレート写真】 #Photoshop レタッチで出来ること表現したいこと!!

サワオリ
3年前
14

【メモ】 #Photoshop / フォトショップを学ぶならオススメしたいYouTube!!写真をシャープにする方法

フォトショップの使い方を伝えるには動画が一番だと思います。動画と言えば YouTubeですね、ご存知の通り様々な動画があります。 私もレタッチのYouTube チャンネルを作っ…

サワオリ
3年前
9

デジタルアートが75億円で落札!!

オークション老舗のクリスティーズは、デジタルアートの販売を開始した。 100ドルからスタートしたオークションは、最終日の3月11日で締め切られた。 デジタルアーティス…

サワオリ
3年前
8

【コラージュ】 #Photoshop 光と色彩のコラージュ / 目を引くラッピング用紙 花のアレンジ編 #1

collage コラージュとは、絵画技法の1つで フランス語の「糊付け」を意味する言葉。 先駆者 ジョルジュ・ブラックとパブロ・ピカソが 1912-1913年 テクスチャを強調し、…

サワオリ
3年前
6

【画像説明】 #Photoshop レタッチテク / 思い出の指輪 小さな画像 編

retouchtec 今回は指輪の画像を使ったレタッチテクを紹介いたします。 基本的には 解像度350 pixel/inchでレタッチしてますが、今回の画像はサイズが小さいものしか残っ…

サワオリ
3年前
7

【ポエム】 風をつかめ

my story . . . 子供の頃にした遊び、凧揚げを思い出していた . . . シンプルな遊び、守るルールはひとつ それは、握った糸を離さないこと あとは、すべて自由で良い …

サワオリ
3年前
3

【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

note 「みんなでつくる春アルバム」をイメージした 花のイラスト!! 【高画質】綺麗に表示させたい人にオススメ note 推奨 1920pixel 画像です 。 ◎ みんなのフォトギャ…

サワオリ
3年前
6

【ちょっとまえの話】 リトル グラフィック

ちょっとまえの話 2016年7月にコンバース シリーズのアイディア 別名 : キャンバース が浮かび ワクワクした話の続き。 Sneaker Pink Dot コンバースの魅力を上書き長い…

サワオリ
3年前
5

【 2ヶ月目 】 #Photoshop レタッチテクの話

retouchtec note 記事では、得意なレタッチの話をしています。 レタッチャーのテクニックを使って、やれる事や出来るコトを紹介しています。 今回は、note 記事を書きは…

サワオリ
3年前
6

【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

サワオリ
3年前
4

【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

retouchtec 満開の桜が待ち遠しいです 。。。 【高画質】綺麗に表示させたい人にオススメ note 推奨 1920pixel 画像です 。 ◎ みんなのフォトギャラリー用 イラスト「レ…

サワオリ
3年前
3

【画像説明】 #Photoshop レタッチテク / 写真のクオリティーが高いと描画も美しい編

retouchtecレタッチテクって、よく解らないという方のために写真で解説いたします。 今回 テーマにしたいのは、写真のクオリティーが高いと描画も美しい 話をします。そこ…

サワオリ
3年前
4

【画像説明】 #Photoshop レタッチテク / 建築パースに見せるテク編

retouchtec レタッチテクって、よく解らないという方のために写真で解説いたします。 今回 テーマにしたいのは、建築パースに見せるテク編です。 使用した写真は、デザイ…

サワオリ
3年前
9

【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

サワオリ
3年前
5

【画像説明】 #Photoshop レタッチテク / 花と茎をつぶさずに描くテク編

retouchtecレタッチテクって、よく解らないという方のために写真で解説いたします。 今回 テーマにしたいのは、花と茎をつぶさず描くテク編です。 実は選んだ写真が、元…

サワオリ
3年前
6
固定された記事

【自己紹介】 出会いから始まるストーリー#ZERO

History of sawaori #ZERO こんにちは、サワオリと申します。 始まりはいつも心を揺さぶる素敵な出会いだった。いくつかの出会いから生またストーリー。過去25年間の出来事をさかのぼって語る実話。 * ある出来事が切っ掛けとなり、新たな物語が始まったと感じた。その出会いは偶然なのか必然なのか、、、 何か始まる時の予感のような。 この感じ、、、 来るな!行けるか!って感じ。 表現するタイミングを逃してはいけないぞ! っと身体が勝手に反応する。

【ポートレート写真】 #Photoshop レタッチで出来ること表現したいこと!!

【メモ】 #Photoshop / フォトショップを学ぶならオススメしたいYouTube!!写真をシャープにする方法

フォトショップの使い方を伝えるには動画が一番だと思います。動画と言えば YouTubeですね、ご存知の通り様々な動画があります。 私もレタッチのYouTube チャンネルを作ってみたいなと思っていましたが、、、素晴らしい動画を見つけてしまいましたのでメモしたいと思います。 今回はフォトショップのシャープについて学べる動画です。シャープの掛け方は他にも有りますが、覚えていると役にたつ2つの動画を紹介します。 1|スマートシャープとハイパスの使い方が学べます!! 提供 さくと

デジタルアートが75億円で落札!!

オークション老舗のクリスティーズは、デジタルアートの販売を開始した。 100ドルからスタートしたオークションは、最終日の3月11日で締め切られた。 デジタルアーティストBeeple(ビープル) の 5000点の写真をコラージュした作品が 6,930万ドル(約75億3,600万円)で落札された。 ブロックチェーン技術を用いて、デジタル作品を現物資産と同じ1点物とした、唯一無二の価値を所有者の資産として認める事を可能とした結果だと私は感じた。 この記事は 各情報サイトで報じ

【コラージュ】 #Photoshop 光と色彩のコラージュ / 目を引くラッピング用紙 花のアレンジ編 #1

collage コラージュとは、絵画技法の1つで フランス語の「糊付け」を意味する言葉。 先駆者 ジョルジュ・ブラックとパブロ・ピカソが 1912-1913年 テクスチャを強調し、新しい造形空間を創造する先駆けとなった芸術的な創作技法である。 その後、コラージュは異なった芸術運動のさまざまな創造技法を発達させ、1992年にはフランスでコラージュ芸術家たちの初のヨーロッパ機関が設立された。当初は「Collectif Amer」後には「Artcolle」と称している。 コ

【画像説明】 #Photoshop レタッチテク / 思い出の指輪 小さな画像 編

retouchtec 今回は指輪の画像を使ったレタッチテクを紹介いたします。 基本的には 解像度350 pixel/inchでレタッチしてますが、今回の画像はサイズが小さいものしか残っていなかったので無理して拡大しました。 拡大して絵が大きくなればディテールも見やすくなる反面、拡大すると全体的に画像が眠い仕上がりになるので、最後に加筆してメリハリをプラスします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 < 追記 > アドビは 3月10日 Photosh

【ポエム】 風をつかめ

my story . . . 子供の頃にした遊び、凧揚げを思い出していた . . . シンプルな遊び、守るルールはひとつ それは、握った糸を離さないこと あとは、すべて自由で良い さあ! 空気を切って浮力を得よう だけど、いつも風があるとは限らない 風が無いなら、好きな方向に全力疾走 . . . そうだ、言ってたっけ Youtube の占いで 2021年から 風の時代だって さあ!もう一度、好きな方向に向かって 走り出そう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

note 「みんなでつくる春アルバム」をイメージした 花のイラスト!! 【高画質】綺麗に表示させたい人にオススメ note 推奨 1920pixel 画像です 。 ◎ みんなのフォトギャラリー用 イラスト「レタッチテク」で検索してくだい!! ◎ ご自由にお使いくださいね!! トリミングする前のイラストです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ビジュアルを描くレタッチテクを note でお伝えしています。 それでは、また次回 別の記事でお会いしましょ

【ちょっとまえの話】 リトル グラフィック

ちょっとまえの話 2016年7月にコンバース シリーズのアイディア 別名 : キャンバース が浮かび ワクワクした話の続き。 Sneaker Pink Dot コンバースの魅力を上書き長い時を経て昔から変わらない普遍的なコンバースのデザインは、すでに私達の潜在意識の奥深くに刻まれていて、シルエットを見ただけでコンバースと気付くほどアイコン化されている。 アイコン化されたシルエットから線画のテンプレートをつくり、そこにテキスタイルデザインを描く表現がグラフィカルで新鮮に思

【 2ヶ月目 】 #Photoshop レタッチテクの話

retouchtec note 記事では、得意なレタッチの話をしています。 レタッチャーのテクニックを使って、やれる事や出来るコトを紹介しています。 今回は、note 記事を書きはじめてから、ちょうど1ヶ月が過ぎて2ヶ月目に入ったレタッチテクの話 。 その節目と言うのもなんですが、いつもと印象の違うビジュアルを用意しました。今回のユリ描画ですが 2018年に最初に描いた描画方法を新しく、最新のレタッチテクで再び描き直したビジュアルになります。 最初のアイキャッチと2枚

【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

retouchtec 満開の桜が待ち遠しいです 。。。 【高画質】綺麗に表示させたい人にオススメ note 推奨 1920pixel 画像です 。 ◎ みんなのフォトギャラリー用 イラスト「レタッチテク」で検索してくだい!! ◎ ご自由にお使いくださいね!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ビジュアルを描くレタッチテクを note でお伝えしています。 それでは、また次回 別の記事でお会いしましょう! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【画像説明】 #Photoshop レタッチテク / 写真のクオリティーが高いと描画も美しい編

retouchtecレタッチテクって、よく解らないという方のために写真で解説いたします。 今回 テーマにしたいのは、写真のクオリティーが高いと描画も美しい 話をします。そこで、描画の美しさディテールの繊細さは何で決まるかですが、端的に言うと、写真を元にレタッチするため写真のクオリティーは大きく影響します。 レタッチャーは、写真が持ってる情報の足りない部分を地道な手作業でカバーしています。ですが、どんな写真でも全て美しくと言う訳には行かないので、この写真はこれが限界ですと言

【画像説明】 #Photoshop レタッチテク / 建築パースに見せるテク編

retouchtec レタッチテクって、よく解らないという方のために写真で解説いたします。 今回 テーマにしたいのは、建築パースに見せるテク編です。 使用した写真は、デザインがユニークで良い写真だったので選びました。 2009年に誕生した ヤス・ヴァイスロイという五つ星ホテルで、隣接するサーキットでは、F1レースやアブダビ グランプリが開催されるヤス・マリーナ・サーキットだそうです。 それでは実際に、メインで使用した写真を使って変化を見て行きましょう。 加工して行く流れと

【無料】 みんなのフォトギャラリー用イラスト!!

【画像説明】 #Photoshop レタッチテク / 花と茎をつぶさずに描くテク編

retouchtecレタッチテクって、よく解らないという方のために写真で解説いたします。 今回 テーマにしたいのは、花と茎をつぶさず描くテク編です。 実は選んだ写真が、元々は全身が写っていた写真だったのですが、その関係で手に持った花に寄って見ると輪郭が少し甘く感じてしまいます。そこでイメージを優先してニュアンスを出しつつ、ディテールがつぶれないように良い加減で仕上げることにしました。 それでは実際に、メインで使用した写真を使って変化を見て行きましょう。 加工して行く流れ