見出し画像

グーニーズのサントラ

やっぱりグーニーズが好き、テープが擦り切れるほど見たっていう表現は年齢的にできないのだけれど、ブルーレイのDVDを自腹で買うくらい好き。

グーニーズの思い出

初めて見たのは小学校3年の時で父親が図書館かレンタルビデオ屋で借りてきたのをお茶の間で見た気がする。ワクワクしっぱなしの映画で初めて長編のアニメ以外で映画を面白いと思った。後にファミコン版のグーニーズがあることを知って
グーニーズはグッドイナフを鼻歌で歌いながら自由帳にステージの絵を書いたりして遊んでいた。グーニーズみたいな冒険したいし、そういうチームみたいのも作りたかったのでクラスメイトで仲の良い男女を集めてグーニーズと銘打って遊んでいたことも(結局ほとんど男友達数人で遊ぶことが多かった…)
河川敷、川の近くにある暗渠と呼ばれるトンネルみたいなところを探検したり
とにかく影響を受けまくった映画(笑)

一番好きな登場人物

データが一番好き、同じアジア人からかな?
データに憧れて、腰に巻いてる改造ベルトみたいのを作ろうとして裁縫セットの糸をみんなダメにして母に怒られたのもいい思い出。

サントラ

ディスクユニオンで300円くらいで買った気がする。
シンディローパーの「グーニーズはグッドイナフ」が聞けるので超お買い得品
イントロからかっこいいし、どこかに出かけたくなる
他の曲はこんなの掛かってたっけな…って曲もいくつか
もう一度グーニーズをしっかり見なきゃな
ジャケットの挿絵は誇張気味なのが良い、鍾乳洞みたいのにぶら下がるシーンあったっけ??古きよき80年代のサウンドを浴びたいならこれ一枚



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?