見出し画像

これがHSPというものなのか@カフェ

隣の人の会話が聞こえてきてしょうがない。

イヤホンもしているし、薄くクラシックも流している。でも開放的な店舗で、視界にたくさんの席が目に入る。ということは逆から見たら、私も視界に入ってるわけで。。

なんだかとても落ち着かなくて、そわそわしてしまう。


昔からそうだ。閉鎖的な空間はきらいで、ちょっとした人目があるくらいの方がよく集中できる。

だけどそれは、席選びが重要な鍵を握っていて。端っこの席じゃないとやだ。視界の右側に人がいると集中できない。隣の人とはテーブルが離れていないと落ち着かない。

要は、ちょっとだけ外部の世界とつながりつつも、基本は壁の中に閉じこもっていたいという変な趣味なのだ。


そういえば、昨日もこんなことがあった。

休日で、家族とこたつを囲んで、おやつを食べているとき。いつもなら私は、一番右端に座って食べる。

でも昨日は姉がそこにいたので、姉の左隣に座り、私のとなりには父が座っていた。

————ひじょうに、落ち着かなかった。

両サイドに人がいて、挟まれるという状況がいやなのだ。それが家族であっても。

急に元気が失くなり、うじうじとしだした私に姉が気づいて「家族なのに(笑)」とうけていた。


集中しようと思っても、視界の端に入る人が気になってしまう。どうしても耳が過敏になって音を拾ってしまう。

HSPという概念を知ってからは、これもそういうことなのかな。と思ったりもするけれど

実際のところは、書こうとしていた真面目な記事を、周りが気になて書けなくなったので、こうしてここで気持ちを吐露してみただけだ。(笑)


ああーーーー。気にならないようになればいいな、と思う

いつもと違うカフェに来ちゃったから、なおさらね。本当はもっと端っこの席がいい。隅っこで、誰の視界にも入らない場所で、ちんまりと作業をしていたい。


だから、すみっこぐらしが好きなんだよね。(笑)


オチそこかいw


おわり

この記事が参加している募集

昼休みの過ごしかた

今こんな気分

心躍ります^^♪