見出し画像

Sawa's Story③~暗黒幼少期~

小学校まで  ' 片道1時間 '  の道のりを歩いて登校する
小学1年生になりました。

「自分を押し殺す専門家」の誕生です

画像1

大好きな祖父が亡くなり、祖母は入院、両親は遅くまで仕事。
3つ下の妹も、母方祖父母に預けられていたので

一人で過ごすことが、とても多くなりました。


片道1時間の道のりを歩いてヘロヘロになって自宅に着いても
シーン。

寂しいと思っても、訴える相手がいない。

画像2


「さわは、お利口さんだから助かる」
と、母から言われたことが純粋に嬉しくて

・本当は、〇〇したい
・本当は、ツライ
・本当は、寂しい
など、


本当の気持ちを押し殺すこと
=お利口さん

と認識して、過ごすようになりました。


そもそも、

訴えたとしても、我慢するしかない、頑張るしかない状況だと理解していたのかもしれません。

だって、

1歩でも、自分で歩みを進めないと、
家に辿り着くことすら出来ないんだから。


この頃から、
毎月のように高熱を出したり、アトピーなどのアレルギー症状に悩まされる状態が続くようになりました。


今なら分かります!
身体の症状は、ココロの状態を代弁してくれるんですよね。


この文章を読んでくださっているあなたの本当の気持ち。
大切にされていますか?


本当の気持ちは、叶えなくてもいい。
ここに「ある」ということも認めるだけで。


ここまでお読みいただき
ありがとうございました♡


🎁大人気の無料診断🎁


この記事が参加している募集

自己紹介

★ありがとうございます★ あなたのおかげで、 さらにパワーアップします!