見出し画像

自分の『好き』はどこにある?

自分はいつも“ここ”にいるのに、

「自分が本当に好きなことって何だろう?」
「自分が向いていることはもっと他にあるんじゃないか。」

と考えることがある。



自分の『好き』や『興味』がもっと別のところにあるような気がしてくるのだ。



きっとそれは、

『のめり込むように夢中になれることがあったら、幸せだろう。人生がより輝くはず。』

という期待から来るのだと思う。



そんなとき、私は本屋さんに行く。
そして、自分の興味が持てそうなジャンルの本を探してみる。



本屋さんを端からグル~っと歩いてみる。
そして興味のあるところで立ち止まる。


その時々によって、立ち止まる場所は多少変わるのだけど


私の場合、

哲学系の本
エッセイ本
暮らしの本

が多い。



毎度、立ち止まる場所に変化はあまりない。

そう、変わらないのだ。

そこで、最近ようやく気づいたことがある。



自分の『好き』は、普段自分が考えたり、目につくものの中にしか存在しない、と。



自分の頭の中に「英語ができるようになりたいな。」という思いが湧いてきて、はじめて英語への興味のアンテナが立って、その情報が目につくようになるのが自然だ。


だから何の興味もなかったのに、突然英語に興味を持つとか、そんなことはほぼ起きない。



今の自分が考えもしない“自分に合う何か”や
“全く違う何か”なんて存在しない。





自分の『好き』や『興味』が、どこか違うところに存在しているのではないか、という期待は幻想でしかないのだ。



自分の『好き』は、自分の中にしかなく、“今”考えていることがすべて。


ちなみに私の『好き』といえば、

美味しいものを食べること
カラオケで歌うこと
本を読むこと
自分の内側と向き合うこと

これらが今の私の『好き』であり、すべて。

これ以上でも以下でもない。


自分の今興味があるもの、好きなことが自分のすべてだと確信できると、自信が湧いてくる。


『好き』をわざわざ探さなくていい。


『好き』は、今もうすでにやっていること。


いつもあなたの頭の中に存在するもの。



SAWA.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?