見出し画像

4月途中経過。

さて、あんなに不安に押しつぶされそうになりながら迎えた4月も折り返しを過ぎて、5月も見えてきました。

結論:何とか乗り越えている!?

まず、心配していた弁当2個。
最初は、おかずを冷ます時間を考慮せず、時間配分を誤って時間がない!と焦っていましたが、やはり経験ですね。毎日繰り返していくうちに、要領がつかめて、何なら自分の分もと3個作っていました。
節約になるし、グッドですね。ごはん炊き忘れて、コンビニにダッシュして、おにぎりをタッパーにぶち込んだ日もありましたが(笑)

小学校の娘の様子。
入学前ギリギリに近所に同じクラスの子がいることが判明し、一緒に登校することになり、かなり救われました。児童館も慣れてきたようだし、今のところ楽しく行けています。ただ、これまで制服の幼稚園だったので、毎日の洋服選びで衝突!何気に服選び大変です。。。
入学式は、とっても良い天気で素敵な時間を過ごせました。
仕事で行けないかもと危うかったのですが、参加できて本当に良かったです。彼女のランドセル姿を見て、赤ちゃんの頃を思い出して非常に感慨深かったですね。毎日大変大変と騒ぎながら「早く大きくなってくれ~」と思ってたのですが、あと数年もしないうちに離れていくのだろうなと思うと、もっと今を大事にしなきゃと思わされました。

幼稚園に転園した息子の様子。
入園式開始直前まで、制服を全拒否してたのですが、周囲の子を見て気づいたのか、「着る!」と言い、何とか体裁は整ったものの完全にその場の雰囲気にビビッてずっと着席せず大暴れ…もうそれはそれは、酷いものでした。式中なんとか抑え込むのに必死で、我が家だけ汗だくでした;

毎日の登園も、相変わらず着替え拒否、行き渋り、脱走(笑)などありますが、慣れの問題かなというところです。生き物大好きな息子なのですが、たくさん生き物を飼っている園なので、そこで救われているという感じです。楽しみがあることはとても大事なので、転園してよかった点です。

送迎の負担感について。
二人の送りが一人になっただけで、全然疲労感が違いますね。これには驚きました。自分で学校行ってくれるの本当にありがたい泣
帰りは、幼稚園と児童館の2箇所お迎えではありますが、保育園より親の準備がないので、その点も所要時間が一気に短縮されて、感覚的には楽になったなぁという印象です。

そして、自分の状況。
5年ぶりの異動で、慣れない環境、慣れない仕事内容。決算期で忙しいのに何もできない無力感。いろいろと説明され、頭フル回転させて聞くが分からん、、疲れる、、心の中で泣く。しかも時短を申請していて肩身が狭い。2度泣く。(ほぼほぼ、申請通りには帰れてない…)
自分の状況に凹んでいるところへ、今週は、息子が安定の月一回の発熱。
しかも39度超えの高熱。インフルとかコロナとかでまた精神疲労(どちらも陰性でしたが)はぁ、つらい。つらいよ。
ということで、メンタルが一番やばいのは私でした。

周囲の状況に流されて、余計な焦りと不安を醸造する才能がバッチリ発揮されている今日この頃。
今の自分において、どこまでができて、どこからができない範囲か、子どもたちとの時間、仕事の時間、慣れるまではどこを目標とすべきか。
客観的な目標設定が全然できてない状況です。

時短内でこの新たな業務を終えられる気がしない、という不安。
時間がないというのは、本当に苦しい。仕事と子育ての両立なんて最初から無理なんじゃないか説。そんなのずっと前から思っているよ!と。

ところで、通勤途中の車内でのVoicyが一番の癒し。
最近は、澤円さんの放送を聞いています。
「よく観察して、自分がコントロールできる場所を見つけていく」
という部分が今日はとても自分の心に響きました。

あとは、「まぁいいか精神」「死にゃあしない精神」で自分を追い込まないことを頑張ります!

一番身体弱めな自分が今のところ元気!それだけでOKですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?