見出し画像

自己紹介

こんにちは!
なんの肩書きも無い庶民オブ庶民、さうっこといいます。

何を書けばいいのか今も悩みに悩んでいますが、書かなきゃ始まらないので書いてみました。よろしくお願いします!

神奈川在住
湘南~鎌倉~横浜あたりをいつもふらふらしています。だいたいセリアかブックオフか無印良品かユニクロにいます。

昭和生まれ
ローラーブレードで駆け巡り、ループザループが何回出来るか競い合い、電子手帳で運勢を占い、151匹のポケモンを必死に集め、ONEPIECE第1巻を回し読みし、じゃがりこにハマり、ジャニーズ大運動会を見に行き、GLAYのREVIEWを何度も聴き、今に至ります。

パート主婦
週3回アルバイトして過ごしています。自立できていないパラサイトですが、ありがたいことに多少家事をするマスコットとして生かさせてもらっています。今は自分に合った暮らしができていると思います。同じようにいろんな事情があって(なくても!)社会と距離を置いている方、世間の声に負けず、無理せず、自分に合った暮らしを楽しみましょう!

食べることが大好き
20代半ばまでは食が細かったのですが、自分で少食だと気づいておらず、牛丼並盛を食べられる女性なんていないと思っていました。確かに家での私の食事は「お供え物」と呼ばれていましたが、意味をよく分かっていませんでした。今では藤沢の「上州屋」でも、横浜の「龍王」でも完食するようになりました。

ハイキュー!!と忍たまが大好き
漫画の面白さはもちろんなんですが、孤爪研磨さんが好きすぎて沼落ちというかもはや恋。最初は年齢差的に母親ポジションかなと思ってましたが、加藤茶夫妻に勇気をもらい浮気相手として惜しみなく推してます。部屋着は音駒のユニフォームです。部屋着のまま玄関先で8×4の缶のガス抜きをしてたら、お隣さんが出てきてとても気まずかったことがあります。忍たまは五年生箱推しで、昨年の元旦に聖地巡礼をしてきたのでそのうち書けたらと思います。

最後に、書きながら降りてきたのでrap調で読んで下さると嬉しいです!


「庶民」by さうっこ

あの日憧れたていねいな暮らし
人生の先輩栗原はるみ
今じゃかけ離れた底辺の極み
冷蔵庫から期限切れのもやし
家計任されるもどんぶり勘定
なんとか節約ドケチの根性
貯めた小銭で楽しく旅行

高級温泉旅館? しらねぇ
星野リゾート? しらねぇ

ビジネスホテルに泊まれりゃOK
伊藤園ホテルで卓球カラオケ
ちょっと嬉しい朝食ビュッフェ
ウインナー温泉卵沁みるおかゆ
オーブンに入れたパン忘れ丸焦げ yeah!

※最後雑ですね…こっそり少しずつ書き直します

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

万が一サポートを受けられたら、読みたいマガジンの購読代にします!