見出し画像

職場復帰とマタニティブルー

妊娠17週
ようやく気持ち悪さが落ち着いてきた

妊娠12週で仕事復帰したけれど
15週までは本当に辛かった
なんでこんなにしんどいのにフルタイム週5で働いているのだろう?と
幾度となく疑問に思ったが
復帰すると自分の仕事は待ったなしで
あぁ、お金稼ぐってそうですよねと

8週の健診で自宅療養は12週までと先生が母子健康管理なんちゃらを書いてくれていて
その後はまぁダメならまた書くし、と

そのときは何も考えられなかったけれど
よくよく考えると火曜日からの仕事復帰

12週目前に吐いて泣いているヤツが
明日からフルタイム4日連続出勤?
しかも6月は祝日もない
キリよく月始めからにしてもらっておけば…
木曜復帰で2日行けば休みだったのに…(厳禁)

健診で先生に「仕事どうする?」と聞かれ
「行きます」と消え入る声で答えた

「まぁ仕事してた方が気が紛れるって人もいるからね!」と、言われたが
その頃のわたしは、体調の良い時間帯に最低限の水浴びをし、スキンケアやヘアケアは愚か、野生のターザンのような生活だった

そんなターザンが明日から世に人間として出ていくとは

そうは思ったけれど
当初決めていた期間を延長したいと職場に申し出る勇気も気力もなく
12週過ぎれば少しは楽になるかも、なんて、つわりを軽視した4週間前の自分が馬鹿だった

毎朝、決まった出勤時間に間に合うように起きて人と会えるような身なりを整える
決まった時間に3食の食事をする
ヘトヘトで帰宅しても翌日に備えてシャワーだけは浴びなければならない

いやいやいやいや
仕事以前にハードルが高すぎる

まだまだ毎日は必死だった

16週入って朝の準備時に泣くこともなくなりつつ
「あ〜!なんか働けるかも」
という気持ちにもなってきた
そう思ったら急に世界が明るく見えた
(大袈裟だけどほんとに)

だがしかし、そんな明るい気持ちも束の間
新たなる問題

それがストレス
そして情緒不安定

つわりで気持ち悪くて
その頃からのストレスが発散されることなくここまで来て
遂に最終形態に入ろうとしている

まだまだご飯も美味しくなくて
お腹が大きくなってきているせいで食欲もなく
妊娠前には程遠い鳥の餌のような食事をとり
日々体力のなさを実感するのに
なぜか体重だけは増えていく

今まで経験したことのない自己コントロールのできなさにイライラ
今までとは怒る閾値や怒り方が違う

こんなときパーっとお酒でも飲めればいいのに!
友達と遊びに行ければいいのに!
そうもいかず

そんな中、今夜夫はちょっと遅れた歓迎会で焼肉

今朝も飽きずに怒っている私に
夫がちょっと返答しないだけで
「なんで無視するの!!!!!!!!」と、怒る

体重や情緒がコントロールできない不甲斐なさに
怒りと悔しさと悲しさとを抱え
どれだけ怒られれば、と夫に悲しそうな顔をさせてしまう自分にまた悲しくなり

こんなんなら消えたいと

(またかよ)

ああ、これが俗に言う

マタニティブルー

未だに妊娠して変わりゆく自分の変化に心が追いつかず

こんなんで産後やっていけるのか

これは本当にホルモンのせいなのか
落ち着く日がくるのだろうか

情緒不安定、お腹の子にも良くないので
明日は小魚でも買ってこようかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?