マガジンのカバー画像

凡人が32歳から起業した話

毎月800円で人生を変える。未経験からのITエンジニア転身から起業の舞台裏まで、テクノロジーと起業の融合に焦点を当てたこのマガジンでは、成功への道のり、技術の奥深さ、そして新たな…
ITスキルと起業に関する情報を毎週木曜にお届けいたします。
¥800 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#ビジネス

起業・独立したければ、IT系がオススメです。(私は1年で独立しました)

※この記事は約3分で読めます 今回の記事は「将来的に独立したいけど、どうしたらよいかわか…

200
さったく
3か月前
5

完全未経験の方をIT業界に転職するための方法(IT完全未経験の方をITエンジニアに転職…

こんにちは、さったくです。 私は30歳、IT未経験からIT業界に入り、フリーランスITエンジニア…

200
さったく
7か月前
5

自由になりたいなら、サブスクリプションの奴隷になるな!!

正社員で働いていて、役職が上がると自由に休みが取れなかったり、旅行に行きたいのに仕事で疲…

200
さったく
7か月前
4

在宅ワークでゆるく、気楽に働く方法

こんにちは、フリーランスのITエンジニアで自由でストレスのないリモートな生活をしているさっ…

さったく
8か月前
6

31歳元社畜が未経験からITを勉強して人生良くなった話

こんにちは、元社畜の佐藤です。今回は私の経験を元に、ITエンジニアへの転身が私の人生をどの…

200
さったく
8か月前
4

理想の生活を手に入れるためにやりたい3つのこと

こんにちは! 31歳の元営業社畜からIT完全未経験でIT業界に飛び込んで、現在はフリーランスのI…

さったく
8か月前
3

起業するなら、オンラインビジネスからやってみる。

こんにちは、さったくです。 私は元大手企業の社畜サラリーマンでしたが、サラリーマンという仕組みについていけず、起業をしてフリーランスとして働いています。 起業のアイディアや展望を話すと決まって、会社の上司によく言われていたことがあります。 ・ビジネスマンとして未熟だから起業は難しい ・そのアイディアは二番煎じ ・銀行から借り入れをするリスク と決まって言われていたことがあります。 しかし、実際に起業をして気づいた点があります。 サラリーマンは起業の素人 よく言

有料
200

ビジネスチャンスはどこにでもあるが、実現をさせて伸ばすのが難しい。

ビジネスチャンスはどこにでも潜んでいます。しかし、ほとんどの人がそれを掴むことができない…

200
さったく
9か月前