マガジンのカバー画像

【自分磨きのススメ】〜自分らしくを魅力的に〜

54
過去の記事から自分磨きをする中で気がついたこと、学んだこと、大切にしていることなどについて書いているものをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

自己犠牲と思いやりと心の重りの話

自己犠牲と思いやりと心の重りの話

犠牲とはこの世にどれだけあるのでしょうか。
それは本当に必要な犠牲なのでしょうか。
では、その犠牲によって得られる幸福はどれだけあるのでしょうか。

あたかもその犠牲は仕方のないことと言われることがあります。
確かに、現実的には仕方がないのかもしれませんし、”たられば”で話すことも違うとは思っています。
ですが、時に犠牲を美徳とする日本の価値観にゾッとする事があります。

犠牲といえば正義のように

もっとみる
心の余裕と育ちの良さ

心の余裕と育ちの良さ

育ちの良さを考える諏内えみさんの『「育ちがいい人」だけが知っていること』という本が人気で、本屋に行くと平置きにされていて山積みになっているのをよく見ます。

さらに話題になってから時間が経っていることも考えると、世の中の人がいかに”育ち”を気にしているのかを実感しました。

私だけではなかったんだなあと仲間を得たような気持ちにもなっています。

さて、私は学生時代のアルバイト経験も含めて様々な場所

もっとみる
「正しいことが必ずしも正しいわけではないよね」母の言葉に救われた日

「正しいことが必ずしも正しいわけではないよね」母の言葉に救われた日

先日は母の日でしたね。皆さんはどのように過ごされましたか?

さて今回は母について話そうと思います。
私の母は驚くほどに方向音痴です。
しかもすごい自信満々に違う道を歩いていくからもはや面白いくらい…。

母は何に対しても自分の価値観を大切にしていて確固たる意志を持った上で行動や発言をする人で、おまけに勘も鋭い。昔から頭が上がりません。
だからこそ、違う道を歩いて行っても、どこか行きたい場所がある

もっとみる