見出し画像

何からするか

古民家巡りと同時期にはじめたことがありました。

無農薬の作物を作る!

我が家は猫の額ほどの小さな庭なので、貸し農園を探しました。
市民の農園は安いですが、草を必ずきれいにしてください。とのことで。
無農薬、無肥料でやるには草は結構大事。

自然農法の本を読んだり、自然農園さんのYouTube見たり。とにかくできることから始めました。
そんな中で、私は自然農法でされている農園さんと知り合うことができました。
畝も借りれるということで、夫婦で相談し借りることにしました。

そこはとっても親切で、一から土のことや、作物のことを教えてくれます。そこで衝撃を受けたのは、自然農法でも草を取る!ということ。
私が今まで勉強していたのは、草を取らないということでしたが、そこでは草を取ります。

なぜかというと

①種をまいて芽が出て少しまでは、草に負けてしまう
②元々水捌けが悪い

ということでした。

ある程度大きくなったらそこまで気にしなくてもいいけれど、やはり水捌けが悪いのである程度はとったほうがいいと・・。

しかし、雑草は季節の変わり目(冬野菜前だったかな?)に畝の中に入れ込んで肥料にします。

なので私は自分の庭では草取りを最初だけし、ある程度大きくなったら草をそにままにしてみました。

結果は時間はかかるけど、大きく育ちました!

画像1

かつお菜

また野菜作りが楽しくなってきました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?