見出し画像

自然農法と一口に言っても

自然農法と一口に言っても、農家さんによってやり方が全然違うことを農園さんから教えてもらいました。

私が今まで勉強していたことももちろん自然農法。

だけれど、それだけではない。

例えば自然農法は耕さない。
これも土や周りの環境によって違うということを学びました。
やはり元々田んぼで畑にした土地なんかは土が硬いので耕したほうがいいらしいです。

ここでなにかに固執することがダメだと考えさせられました。

いろんな人に聞いて視野を広くもち、自分軸でいいとこ取りをしていく!
これが本当に大事なことだなと思います。

そしてもう一つ大事な学び・・・

それは土の声を聞く!
草を敵とせず、虫を敵とせず、大地を信じる!

これが本当に自然農法には大事なことですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?