マガジンのカバー画像

里山文庫的DIY 古民家リノベの参考記録

9
奈良の山の辺の道付近にある明治の茅葺古民家をセルフリノベしました。たくさんの方にお手伝いいただいたので、古民家リノベに興味ある方むけに書いてます
運営しているクリエイター

記事一覧

アジア民俗の食卓を学ぶ4週間のシェア生活の記録

4週間のシェア生活が終わりました。 済州島と2箇所居住する人、ブータンで8年間ホテリエをしていた人、世界一周した人、セラピスト、世界の台所探検家などなど……全国から週替わりで多彩な方々に参加していただき、アジア、中東、南米料理の日々。 世界中を旅し暮らしてきたメンバーたちと囲むキッチンは毎回すさまじく、調味料を手作りするところからはじまる。 ブータンのチリペーストを仕込んだり、トウキをチヂミにしたり、ヴィーガン豚まん作ったり、ワールドワイドな料理レッスンが繰り広げられ、

里山文庫蚤の市オープンしました(オンライン参加あり)

昭和初期の手仕事や古道具たちはほとんどが行き場を失い廃棄されています。引き取ってもらえる先がなく、あっても二束三文にしかならないためです。洗ったり磨いたり片付けたりする手間賃にもならず、焼却した方が早いのが現実です。 売れる場所がなければ捨てられるものを、繋いでいきたいと、蚤の市(オンライン&リアル)を開催するに至りました。 こちらに掲載の商品は、里山文庫の茅葺き古民家から出てきた者たちです。売れなければ手元に保管しておこうかな、という感じで値付けしています。 急ぎ

里山文庫的DIY #06 手漉き和紙と和室リノベ

里山文庫では、奈良にある明治のかやぶき古民家をクラウドビルディング方式でみんなでリノベしました。床貼り、土壁、漆喰、モルタルづくりから配管まで、いろんなことができるようになりました。 前回記事 今回は、和室を宿泊スペースに改装しました。 丹後半島上世屋の工房いとをかし さんに漉いてもらった和紙をふすまに貼りました。植物の種や繊維をすき込んであったり、柿渋で染色されていたり、大自然を取り込まれています。 いとをかしの素敵な工房 ふすまに溶かしたふのりで貼っていきます。

里山文庫的DIY #05 溶接からのアイアン家具

里山文庫では、奈良にある明治のかやぶき古民家をクラウドビルディング方式でみんなでリノベしました。床貼り、土壁、漆喰、モルタルづくりから配管まで、いろんなことができるようになりました。 あと残るは、アイアン加工をやりたいとずっと思っていたのですが、ようやく叶いました。コロナで閉鎖されていたカインズの溶接ルームが開き、溶接機材が借りれるようになりました。なんと、1時間300円で使えるのです。木工、土壁、左官、セメントときて、ようやく鉄工を手にしました。 最近のお客さんは特に女

里山文庫的DIY #04 土壁づくり

奈良の山の辺の道付近にある茅葺古民家をセルフリノベしました。 たくさんの方にお手伝いいただき、床貼りから土壁作り、漆喰塗り、コンクリート塗装、家具作りから配管、溶接まで、いろんなことができるようになりました。ちょっと過程を振り返りつつ、古民家リノベを自分でしてみたい方の参考になればと思います。 解体古民家の壁は竹小舞を編んだ伝統的な土壁なのですが、おくどさんの煤がつもって真っ黒になっていました。その真っ黒な汚れを隠すように、壁と天井に石膏ボードが打ち付けられていました。

移動式モバイルキッチンができました

今日は、モバイルキッチンの製作をお願いしていた伊賀の穂積製材所内にある手作り木工房「春の木の風」へ。仕上げの塗装だけ一緒に作業させてもらいました。 12人用テーブルとチェアが全部折りたためて私の軽自動車に乗るサイズになります。木の種類はヒノキ、杉、松と3種類。屋台調理の申請予定ですが、一緒に料理する参加型スタイルも楽しそうかな、と思います。 穂積製材所は、Studio L生誕の地というだけあって、ガウディのような建造物群が見物。 お昼は、製材所のおかみさんが運営されてい

里山文庫的DIY #03 洗面所のリノベ

奈良の山の辺の道付近にある茅葺古民家をセルフリノベしました。 たくさんの方にお手伝いいただき、床貼りから土壁作り、漆喰塗り、コンクリート塗装、家具作りから配管、溶接まで、いろんなことができるようになりました。ちょっと過程を振り返りつつ、古民家リノベを自分でしてみたい方の参考になればと思います。 前回記事:#01 キッチンリノベ #02 トイレリノベ 洗面所のリノベもともとの洗面所はよくある鏡題がついたこんな感じの洗面台がついていました。 作業としては、これをとっぱらい、

里山文庫的DIY #02 トイレのリノベ

奈良の山の辺の道付近にある茅葺古民家をセルフリノベしました。 たくさんの方にお手伝いいただき、床貼りから土壁作り、漆喰塗り、コンクリート塗装、家具作りから配管、溶接まで、いろんなことができるようになりました。ちょっと過程を振り返りつつ、古民家リノベを自分でしてみたい方の参考になればと思います。 #01 キッチンリノベ前回記事:里山文庫的DIY #01 キッチンリノベ #02 トイレのリノベトイレはよくある昭和なタイル貼りの壁でした。ピンクのタイルを変えたくて、漆喰塗りにす

里山文庫的DIY #01 キッチンリノベ

奈良の山の辺の道付近にある茅葺古民家をセルフリノベしました。 たくさんの方にお手伝いいただき、床貼りから土壁作り、漆喰塗り、コンクリート塗装、家具作りから配管、溶接まで、いろんなことができるようになりました。ちょっと過程を振り返りつつ、古民家リノベを自分でしてみたい方の参考になればと思います。 キッチンのbefore => after はじめは天井が低く、なんとも言えないプレハブっぽいベニヤで全体が覆われていました。 改装イメージ図 ここは、構造にも関わってくるので、