見出し画像

怒涛の5か月間

最後の記事から約5か月間
日々着々と・・・というか怒涛の毎日でした!!!!!
note更新しなきゃ・・・なんて思っていても
確実に実行しないと
あっという間に5か月も経過してしまうのだと
痛感して軽く震えています( ´∀` )

拠点をつくると決めてから、この5か月間
とっても有難いことが色々奇跡的におきて、
活動や協力者の輪が広がってくれて
感謝してもし足りないほど充実していました。

先日知人と「優秀なリーダーは常に謙虚」
という話になり、どんなに忙しくなっても
謙虚な心を忘れないようにと、身を引き締めたところです!
(リアルボディは着々とたるんでおりますが( ´艸`))

というのは、謙虚な気持ちを持ち続けるって
大変じゃないですか?絶対私だけじゃないですよね???
やっぱり他人と一緒に何かをしていく、というのは
色々あるじゃないですか。特に今の段階では
仕事であって、仕事と言いづらい部分が多く、
ぶっちゃけめんどくさい人間関係ごとが多かった。
特に私は気質が繊細なので、イケイケな人と絡むと超ストレス。

で、それは私が他人に期待し過ぎていたから
感じる「めんどくさい」という負の感情だったのかも。
他人同士なんだからピッタリ合う方が奇跡だと心得、
相手に対してはっきりと意志表示すると共に、
これからはスルー力を究極に育てていきたいと
思っております!

さて、このnoteは「活動記録」のつもりで
はじめたので、活動内容を書いていかないとなのですが・・・
(今日も具体的に何も書かないで終わりそう)

これは自分自身の振り返りと、
活動仲間と共有するためが一番の目的。

それから同じように、色々なコミュニティを新たに立ち上げて
いく方々のお役に少しでもたてばと思って今後も更新していきます♬

ピンときた方、お付き合いのほどどうぞ宜しくデス( ´∀` )



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?