見出し画像

退院後初ディズニーまでのみちのり。

12/23に11/13の最後に行った日以来、
実に1ヶ月と10日ぶりにTDR(東京ディズニーリゾート)へ。

ディズニー好きじゃない人とか、
普通の人(普通の定義があいまいだけど)からしたら、
ちょっと信じられないような話かもしれませんが、
その道の好きな人だったらそのことはわかってくれるはず・・・
「久しぶりのディズニー」
「久しぶりのインパ(インパーク)」
というその気持ちというか高揚感というか・・・。

とにかく色々あって、ようやく、ようやくディズニーに来れた!
っていう気分だったわけです。
この日を迎えるまでは、医者との退院スケジュールの話し合いとか、
自分の体力のこととか、いろんないろいろがあったわけですが・・・
今日はそんな話を・・・。

特に今回入院が長引いたり、再入院しちゃったり散々だったわけです。
2回目の再入院の時は、薬疹の影響もあって、
服用限界値ぐらいのステロイド剤を処方されてました。
ステロイド剤の量が多いと、体の免疫力・病気への抵抗力が落ちます。
そのため、病院としては退院をさせずに入院の管理下におかなくてはいけない。
わかる方はわかると思いますが、このステロイド剤はずっと同じ量ではなく、
病状の治癒状況を見て、量も段階的に減らしていきます。
いきなりは減らすことはできません。
1週間ごとだったり、人によってはもっと長いスパンだったりですが、
薬の量を徐々に減らしていきます。
血液検査をし、OKなら翌日から量を減らし、またある程度期間がたったら、
検査をして薬を減らして、の繰り返しになります。

そんな事情もあって、病院から提示があった退院予定日は、
当初12/25が退院予定日だったわけです。

でもそんな遅くてはクリスマス期間のディズニーに再撮できない。
ましてや、当初12/22に制服ディズニーを撮る予定まで入ってて、
とてもじゃないけど待てないよ・・・って感じでした。

最終的に主治医と相談し、薬を減らすスパンを短くして、
退院予定日を12/22にするということでした。
もっと短く・・・といっても12/21が限界値だったので、
制服ディズニーはもう仕方ない諦め、それで受け入れ。

もっとゆっくり治せばいいのに・・・っていう意見もあるとは思いますが。
ましてやいろんな人に心配もされましたが・・・

でも結果的にメンタル面では、クリスマスになんとか間に合ったということが、
病気を治すという意味でもよかったのかなぁと勝手な解釈をしています(笑)

あ、でも久しぶりにディズニーランドまでいって歩きましたけど、
入院中は病棟内と遠くても病院のコンビニまでしか歩いてなかったせいか、
わずか3時間しかいなかったのに足がくたくたになりました(汗)。
体力の衰えを感じます。

移動する際など、あまり無理をしないように気をつけたいと思います。

サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!