見出し画像

意外と気づかないコロナ疲れ

新型コロナウィルスの話題が世間を騒がせてから、4ヶ月。
一度はコロナの陽性者数が落ち着いてきたものの、最近また増え始め。

一体いつになったら落ち着くのやら。
ほんとに長い付き合いになりそう。

そんな中、今日気づいちゃったのが
コロナ疲れ。

自粛ばかりで気持ちが滅入る
外出できなくて悶々として疲れる
マスクばかりしていて疲れる

などなど

そんな中、多くの人がいつもよりも時間をかけているのは
「消毒」
ではなかろうか。

手洗い・うがいは当たり前だけど、それ以外に外に持ち出したものの消毒が大変。

携帯電話・スマートフォンなどの消毒
鍵の消毒
バックの消毒
洗えるマスクを使っている人はマスクの消毒・洗浄

いやはや、これだけで帰ってきてから、10~20分は時間かけてるんじゃないかな?

神経質な話だけど、ちゃんと手洗いもできたか自分でわかるために、
ここを洗った、
ここは洗ってない、

そして、消毒…
今日は家に帰ってきてどこそこを触ったから、ドアノブ、スイッチを消毒、
な〜〜んてやっていたら、結構判断力使うよね。

最近はお風呂に入るのも、帰ってきてすぐ入るようにしているから、その点で色々慌ただしいのもあるし、疲れるーーー


疲れた!!!


早く落ち着ければいいな〜

っていう繰り返しになるけど、とりあえず今は忍耐するしかないのかなぁなんて思ったり。


ストレスフルにならない程度にがんばろ〜


サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!