見出し画像

完全キャッシュレス化は無理

今日の反省からの今回のお題。

実は今日久しぶりに日帰りで静岡にお出かけしたんだけど、いつもの癖でお財布(現金)を持たずに出かけてしまった。
いつもなら、クレジットカードやポイントカードとかを持ち歩けるように小さいカードケースを持って出かけるので、その中に現金を入れているんだけど・・・
今回ばかりは0円。

出かけ先で、SuicaなどのICカードやクレジットカードが使えない公共交通機関を利用する予定があったんだけど、もう今回ばかりは諦め。
もう手も足も出ない状況だもの。

いや〜、せっかく遠出をしたのに、もったいないことをしてしまった。

先日も、とあるところでタクシーを使った時にヒヤッとした。
タクシーはQR決済がPayPayならできるところが多いから、大概PayPayにお金を入れておくんだけど、たまたま残高がなく、支払えない・・・

どうしようどうしよう・・・っていう事態になったんだけど、たまたまその日は現金の入ったお財布を持ち歩いていたので、なんとかなった。

そんなわけで、キャッシュレス化で大変便利になって、しかも感染症予防対策にもいんだけど、やっぱり現金って大事だねって思ったよね。

まだまだ地方の私鉄やタクシーなんかは、現金しか使えないところも多いし、100円均一では、いまだに現金しか使えないお店もまだたくさんあるから、いざって時の保険として持っていた方がいいなって思う。

あと、話が飛ぶけれど、地震などがあった時に、電気が通ってなかったり、あるいはICカードなどのネットワークがエラーになって使えない!ってなった時には、ほんとに現金しか使えないから、そういういざって時には現金様様だ。

みなさま、明日はお出かけるする際に、ぜひ現金を持っているか要チェックを・・

サポートや有料noteの売り上げは、1day1JK撮影の撮影費や衣装代として使わせていただいております。いろんな場所へロケに行きたいと思っておりますので、ぜひサポートよろしくお願いいたします!!