表紙と目次 (おわりに)小詩集の中身・保存用として

 
目次

井戸の訪い                   4
原色の幼なじみ                 6
あぜみちの風                  10
木通・無花果・柘榴・花梨            12
(果物についての私的ディテール)
鹿の残響                    16
蚕に纏わる伯母の幻視              18
パンを食う                   22
牧師のオルガン                 26
恋人の宗派                   28
羊歯植物                    30
母が恋愛していた頃               32
私たちの世界の窓はいつも、
豊かな指紋で溢れていたのだ           36
犬棄て                     38
植物の葬儀                   40
喘息の少年の世界                42
ある秋の重力                  46
淡水魚たちのいいわけ              50
羊歯植物記                   54
農村大盆踊り大会(エッセイ あとがきにかえて) 58
おわりに                    60
 
 

おわりに  
これは第一詩集をつくるためのいわば「たたき台」となる冊子です。この冊子をもとにさらに全体に編集をくわえ、詩集の出版を目指すことを目的としています。
作品はすべて著作権フリーです。詩の世界が、一歩でも過激に前進することを切に願っており、その一助となれば幸いであると考えているからです。
作品はすべて「価格自由」といたします。それぞれ興味の持ち方や、金額などに対する価値観が異なります。読者諸氏にとって、価値のあるものだった、と思っていただけるならば、その価値の分、自由に価格をつけて左記の口座に振り込んいただければと思います。
・『ゆうちょ銀行 他行から振込の場合』【店名】八ニ八(読み ハチニハチ)【店番】828【預金種目】普通預金【口座番号】2620446
・『ゆうちょ銀行同士の場合』【記号】18250【番号】26204461
・預金者氏名 ナカムラ サトシ
常日頃からの皆様のご支援や励ましの声が、詩作のエネルギーになっております。
読者諸氏に、心からの、敬意と、感謝を    
2023/5  吉日  岩佐聡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?