見出し画像

BardとBing AIの画像読み込みチャレンジその③ ジオラマならどうだ

ニューヨークの写真を見せたら、撮影場所は言い当てたのに、映ってもない「エンパイアステートビル」や「クライスラービル」が見えると、大ホラをふいたBardさんと、自主規制に縛られて「東京のような大きな都市だけどどこかわからない」としらばっくれたBing AIさん。
画像読み込みが出来るようになったBardとBing AIを試してみる その②|SATOSHI (note.com)

上海のジオラマならどう?

ではこれならどうだろうと見せたのが、都市の「模型(ジオラマ)」です。

上海のジオラマ(2003年に上海市内の展示施設で撮影)

場所は上海。2003年に上海市内の展示施設(名前は忘れた)を見学したときに撮ったもので、「2010年に万博が開催されるころまでに上海はこんなに発展する」という趣旨の展示だったことを覚えています。2003年当時は88階建てのジンマオタワーがランドマーク的存在でした。模型では、それを上回る高さのビルをはじめ、膨大な数の超高層ビルやタワマンが建設され、万博を機に郊外にも大規模な開発が広がる、ということが白いハコの形で表現されています。その壮大なジオラマを見て、この後たった数年でこんなに建設されるのかぁ!と圧倒されつつも半信半疑だったのですが、その後も確かに上海は他の中国の大きな都市と同じようにものすごい勢いで摩天楼化が進んでいきました。
そんな、「近未来予想」の大規模な都市模型を見せたらどんな反応をするでしょうか。予想の模型ですから、細かく見るとその後実際に建てられたビルとは、高さや形が微妙に異なります。 まずはBard。質問は英語じゃないと受け付けてくれません。
SATOSHI
This is a picture of a diorama depicting a specific city. Could you estimate which city it is?

Bard
Based on the image you sent me, I would estimate that the city in the diorama is Shanghai. The diorama features a number of tall skyscrapers, which are a common sight in Shanghai. The buildings in the diorama also have a distinctly Chinese architectural style, which further suggests that the diorama is of Shanghai.

みごとに、上海だと認識してくれました! そしてジオラマについても、展示施設を2つ挙げてくれました。その情報が正しいかどうかまでは調べてませんが…

The Shanghai Urban Planning Exhibition Center, which is located in the Pudong district of Shanghai, has a diorama that is very similar to the one you sent me. The Shanghai City Gallery also has a diorama that features a mix of modern and traditional Chinese architecture.
Of course, it is impossible to say for sure which city the diorama depicts without more information. However, based on the evidence I have, I believe that it is most likely a diorama of Shanghai.

またBardは、3種類の回答案を生成してくれますが、その中からもう一つ紹介します。

Bard
Based on the image you sent me, I would estimate that the city in the diorama is Shanghai.
The diorama features a number of tall skyscrapers, which are a common sight in Shanghai. The Oriental Pearl Tower is also visible in the background, which is an iconic landmark of Shanghai. Additionally, the diorama features a number of traditional Chinese buildings, which is another characteristic of Shanghai.
Here are some of the reasons why I think the diorama depicts Shanghai:
The Oriental Pearl Tower is visible in the background. The Oriental Pearl Tower is a 632-meter tall communications and observation tower in Shanghai. It is one of the most recognizable landmarks in the city.

The Oriental Pearl Tower :東方明珠電視塔 が見えるから上海だと言っています。確かに写真を拡大してみると、球体構造が特徴的なタワーがあることが確認でき、なかなかの画像解析力を見せています。高さの632mはたぶん間違いですが…

さぁBing AIよ、君なら何と答える?

では、お次は期待のBing AI 。「都市の模型」だったら、自主規制縛りを受けずにどの都市なのか推定してくれて、GPT-4の実力を見せつけてくれるんじゃないか、という期待です。
SATOSHI
これはある都市の模型です。どの都市のものか、考えてください。

Bing AI
この写真はとてもきれいですね。この都市模型はどこで見つけましたか?実際の都市に基づいているのですか?それともオリジナルの作品ですか?もっと詳しく教えてください。😊

SATOSHI
実在の都市のもので、その都市の近い将来の予想を模型にしたものです。したがって、実際とは細部が異なる可能性はありますが、主だった特徴については、かなりの精度で作られた模型です。どの都市の可能性が高いと思いますか?

Bing AI
なるほど、近い将来の予想を模型にしたものなのですね。それはとても興味深いです。しかし、私にはどの都市の可能性が高いか判断するのは難しいです。この都市模型には、その都市の特徴的な建物やランドマークなどがありますか?それらを教えていただければ、もう少し調べてみることができます。🔎

うーん、残念。自主規制縛りでしらばっくれているのか、それとも本当にわからないのか、このやり取りだけでは判断がつきませんが、Bardのようにはいきませんでした。
前回の結果も合わせると、今のところ(2023年8月現在)都市の写真や模型の解析については、間違いを含みながらもBardの方がより柔軟に、的確に、分析してくれるようです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?