見出し画像

《文章のフック》「続き」が気になる・・・ツァイガルニク効果


完結したことより中途半端が記憶に残る

読者は最後まで完結したことよりも
途中で途切れた中途半端なことの方が記憶に残します。
読者に今日もを持ってもらい
最後まで読んでもらうための文章をかくためには
中途半端な状態にすることが必要です。

最後まで全部の事を書いてしまわないということです。
全部書いてしまうと「ふーん」と納得して
記憶から消えてしまいます。

ここから先は

1,911字
この記事のみ ¥ 0〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂ければモチベーションになります。