マガジンのカバー画像

ドローンに関わる13の法令

24
近年テレビやネット等のニュースで「ドローン」が取り上げられる機会が多くなりました。 ドローン=空中で撮影ができる機械。 ということは世間では広く認知されていますが、空飛ぶ機械で…
¥300
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

無人航空機に関わる13の法令 -個人情報保護法-

ドローンで第三者の家の中を勝手に撮影すると軽犯罪法により罰せられます。 必ずしも第三者の…

200

無人航空機に関わる13の法令 -民法-

土地の所有権は土地の上下に及ぶとされているので、その土地の領域を上空と地下に引き伸ばして…

200

無人航空機に関わる13の法令 -道路交通法-

道路の上空を使用することに対する規制はありません。 ただし無人航空機の場合は例えば地上1m…

200

無人航空機に関わる13の法令 -小型無人機等飛行禁止法-

航空法以外の法令 ここまで航空法をメインに解説してきましたが無人航空機には13の法令が関わ…

200

無人航空機に関わる13の法令 -航空法-⑯

リモートID機能 機体固有の識別情報を電波で発信することにより、離れた場所からでも「飛行し…

200

無人航空機に関わる13の法令 -航空法-⑮

機体登録制度 令和4年6月20日から「無人航空機の登録制度」が始まりました。 ドローンを屋外…

1,000

無人航空機に関わる13の法令 -航空法-⑭

報告徴収、立入検査 令和元年の航空法改正に伴い、報告徴収と立入検査が定められました。 報告徴収とは国土交通省は無人航空機の操縦者 、設計、製造、整備、改造する者に対して報告を求めることができるという規定。 立入検査とは無人航空機の操縦者、設計、製造、整備、改造をする者の事務所などに立入検査をすることができるという規定。

有料
300

無人航空機に関わる13の法令 -航空法-⑬

捜索、救助などの特例 航空法に定める飛行空域、飛行方法に関する規定には捜索、救助などの特…

300

無人航空機に関わる13の法令 -航空法-⑬

③航空機又は他の無人航空機との衝突を予防するよう飛行させること 飛行機やヘリコプターは最…

200

無人航空機に関わる13の法令 -航空法-⑫

②飛行前確認 ざっくり言うと以下の4点の確認です。 ・飛行させるドローンの機体に異常はな…

200