satou_keisi

satou_keisi

記事一覧

ご恩つなぎBOXで笑顔を増やす

【一日の食事が学校給食だけという子どもたち】 ある団体の方とお話しをしていた時 「生活に困っている人が増えています」 「その家庭の子どもたちも食事に困っています…

satou_keisi
2年前
8

もりもり弁当フランチャイズの権利「無料」で提供します

この2年間で 飲食業界にとっては 本当に厳しい状況に なってしまいました 今の状況から元に戻ることは 残念ながらないでしょう なんとか存続させたいと 借金をして…

satou_keisi
2年前
23

1日1万円も売れなかったラーメン屋が行列のできる店になるまで

なぜラーメン康家は「矢沢のポスター」でいっぱいのラーメン屋だったのか ーーーーーーーーーーーーーーーーー 「マスター、永ちゃん好きなんだ」 「そうなんですよ!学…

satou_keisi
3年前
3

ご恩つなぎBOXで笑顔を増やす

【一日の食事が学校給食だけという子どもたち】

ある団体の方とお話しをしていた時

「生活に困っている人が増えています」
「その家庭の子どもたちも食事に困っています」

そんなお話しをお聞きしました

私たちが思っている以上にそういう家庭は増えている
それが現実でした

「飲食業として何かできることをしよう」

今年の春から始めたのが、生活困窮者に向けての
「無料弁当」でした

この活動をSNSで

もっとみる

もりもり弁当フランチャイズの権利「無料」で提供します

この2年間で

飲食業界にとっては

本当に厳しい状況に

なってしまいました

今の状況から元に戻ることは

残念ながらないでしょう

なんとか存続させたいと

借金をしてまでも店を続けている

そんな人がいるのも知っていますし

残念ながら

店をたたんだ人も知っています

この本当に苦しい飲食業界の「実情」は

一般の方々(ほとんど収入の変わらない人)

にはわかってもらえません

飲食業の

もっとみる

1日1万円も売れなかったラーメン屋が行列のできる店になるまで

なぜラーメン康家は「矢沢のポスター」でいっぱいのラーメン屋だったのか

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「マスター、永ちゃん好きなんだ」
「そうなんですよ!学生の頃、自分で店持ったら永ちゃんだらけの店にしたいなと思って…」

永ちゃんのポスターのことを質問されると
そんな風に返していました

もちろん大ファンなので
嘘ではなかったんですが…

でも実は
まったく違う理由でポスターを貼っていま

もっとみる