さとうさこ(佐藤硲)

さとうさこです。薬学生しながら短歌詠んでます。 エデヨムタンカ https://you…

さとうさこ(佐藤硲)

さとうさこです。薬学生しながら短歌詠んでます。 エデヨムタンカ https://youtube.com/@satosakotanka?si=nbDiXEdJkLcgykU-

マガジン

最近の記事

第111回薬剤師国家試験勉強記①5年生6月

5年生6月。第2期病院実習の真っ只中。 他の大学の子と一緒に実習をする中で、自分の勉強不足を痛感。さらに、他校と比べて自分の大学が研究重視で国試対策をあまりしないことを実感。 そして残念なことに私は学校の中でも優秀なわけではない…。良く言っても中の下。しかも、これまでの試験は本質を理解せず過去問で乗りきってきてしまった…。 大学の国試合格率はいい時で80%代前半、悪い時は80%を切る。 もしかして、このままだと落ちる…? 急激な不安と焦りに襲われた。 これは…今から自分

    • 何も続けられなかった私を変えてくれたもの

      こんにちは。さとうさこです。 実は私…とっても飽き性なんです。今までやめてきたものはピアノ、習字、スイミング、そろばん、英語、吹奏楽、アカペラ…。 ダイエットを始めても3日で飽きてしまって痩せられず。買って1週間ほど熱中してプレイして、その後やめてしまったゲームが何本あったことか。 そんな私が唯一続けられているもの。 それが、「エデヨムタンカ」です。 エデヨムタンカはイラストに合わせて短歌を詠むというコンテンツです。編集担当と二人三脚で約2年続けています。 ①まず、編

      • 今日からはじめる就職活動①「自己分析ってなに?」

        自己分析に業界研究、企業研究、インターン…就活にはやらなくてはいけないことがいっぱい。特に自己分析は大切で早めにやった方がいいっていうけれど… ・自己分析ってそもそも何? ・自己分析はどうやったらいいの? ・自己分析はどうして大切なの? こんなこと思っている人はいませんか?実は私もそうでした。 自分のことだよね、とりあえず好きなことや苦手なことを考えてみる?ぐらいの認識しか持っていませんでした。 今回は自己分析がどうして大切なのか、どうやって進めたらいいのかというテーマで

        • 実は佐藤は

          こんばんは。金曜日ですね🌙 私は明日からおやすみです。みなさんはどうですか? 今日は気温も上がって少し疲れてしまうような1日でしたね。喉がかわいてかわいてしょうがなかったです。 今日は佐藤自身のお話。 実は私、現在実務実習中の薬学生です。薬学部には11週間ずつ薬局実習と病院実習があって、ただいま病院実習真っ只中。毎日白衣を着て、名札をつけて奮闘しています。 ちょうど今週の月曜から病院実習が始まり、慣れない立ち仕事でもう足がパンパン。帰宅してからは文字通りひっくり返る日々でし

        第111回薬剤師国家試験勉強記①5年生6月

        マガジン

        • さこたん
          1本

        記事

          短歌:只今遠距離恋愛中

          また今度行きたいねって場所が増え 増え増えながら1年が経つ 三百十八キロメートル遠くから 届いた愛でスタバを頼む 当然のように生理がくる夜は ひとりで膝を抱えて眠る 洗剤も柔軟剤も違うから 今日もあなたと異なる香り 左手の空白を知る名古屋にて 幸せそうなふたり眺めて 改札を抜けてあなたに会うほんの 5メートルだけ駆け足になる もういくつ寝ればあなたに会えるかと 帰りの新幹線で数える #短歌 #遠距離恋愛 #さこたん #さこノート #佐藤硲

          短歌:只今遠距離恋愛中

          はじめまして

          はじめまして。こんにちは。 「さとうさこ」です。 「佐藤硲」名義で短歌を詠んでいます。 あなたのお友達の佐藤さんのように親しみのある存在になれますように。 老若男女のはざま(硲)で何にもとらわれずに多くのことを表現していけますように。 そんな願いを込めて「佐藤硲」と名乗っています。 短歌も、私の日常も、好きな本や歌手のことも、 いろんなことをのせていけたらいいな、と思っています。 短歌が好きな人もそうでもない人も、短歌を詠む人も詠まない人も、私のノートを楽しんでもらえた