原神 序盤プレイ プチ評価

【日記】首領の日常#306

2020/09/29(火)

原神をプレイした。

中国産のアクションRPGである。

基本料無料のこちらのゲーム、下記の5点で評価する。
5:素晴らしい
4:良い
3:普通
2:あまりよくない
1:ひどい

結果は
通常のフルプライスで買うなら3点

無料としての評価は4点
である。

”中国だから”とか”スタート時にやらかした”などの感情は省き一つの作品としてみた場合完成度は異常に高い。しかしあくまでも”無料としては”である。

細かくツッコミだすとあれなので省くが似たようなジャンルでだされた日本産よりは遥かに完成度が高く素晴らしい

どこぞの伝説とあまりに雰囲気やプレイ感覚が似ているというのは否めず、日本の流行りか女性キャラクターが異常に多いなど少々難儀な点はあるが、抑えるところはしっかりと抑えられている。嫌味に聞こえるかもしれないがよくパクれている。

ただ、まだ序盤の評価なので中盤、終盤にいくにつれ評価が変わる作品だと思う
キャラクターがガチャシステムであり、武器もガチャなので中盤以降どうしてもダレてくることが予測される

ストーリーが良いだけにこのダレをどのように回避するのかそこをみる意味で続けてみようかと思う。

それにしても、ジンと言う名を聞いて完全に男だと思った私である

そう思う今日この頃である。

以上


感謝!感激!全私が喜びます。 ”世界に誇れる日本のゲーム”を作れる漢を目指して、 日々精進いたします!