侍道外伝 KATANAKAMI

【日記】首領の日常#99

2020/02/29(土)

侍道外伝 KATANAKAMI が一応エンディングを迎えた。
このゲームの大まかな内容は借金を返済して娘を取り返すことである。

借金の返済をするために主人公は入るたびに形状の代わるダンジョンの中に身を投じて金銭や武器を調達する。
調達した武器は主人公が世話になる鍛冶屋に寄贈し自動で売りさばかれていく。

その鍛冶屋の顧客は三種族存在し、主人公の手によってあえて抗争を起こすことができ、顧客たちは鍛冶屋に詰めかけ借金の返済額を稼ぐことが出来る。

全体的な考えは面白いのだが、形状の代わるダンジョンがいかんせん長いことお世話になることになり、苦痛になりやすい。

オンラインに接続すると、他のプレイヤーのNPCが出現するようになり、一気に返済額まで入手することが可能なので、まず娘を取り戻すまではとっとと済ませてしまった方がいいだろう。

感の良い方ならもうお分かりだろうが、このゲームは借金返済のみで完結する物語ではない。

もうしばらく、プレイし続けるつもりだ。

以上


感謝!感激!全私が喜びます。 ”世界に誇れる日本のゲーム”を作れる漢を目指して、 日々精進いたします!